スティーヴ・ジャブロンスキー STEVE JABLONSKY
映画音楽家について書くのも久しぶり。
「トランスフォーマー」シリーズの音楽で有名なスティーヴ・ジャブロンスキー。
東欧風のファミリーネームですが日系三世、1970年生まれとまだまだ若い世代の作曲家です。
IMDB
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズのアシスタントとして業界入りし日本製のアニメーション
「スチームボーイ」の音楽担当に抜擢された辺りから新進の作曲家として注目されますが
何よりヒットメーカーのマイケル・ベイ監督に気に入られたのが大きいと思われます。
「アイランド」「トランスフォーマー」シリーズだけでなくベイ監督がプロデュースする
ホラー作品(「エルム街の悪夢」「13日の金曜日」「ヒッチャー」など.....全部リメイク版ではありますが)
と確固たる地位を築きました。
「トランスフォーマー3」の他にもこちらで紹介した「YOUR HIGHNESS」の音楽もジャブ氏が担当します
「アイランド」のメインテーマ。映画自体はあまりヒットしなかったらしいですが
(出来はそんなに悪くないと思うけど)
音楽は予告編などで使われまくってます。↑の曲は聞いたことある人も多いのでは?
大ヒット作「トランスフォーマー」から。この作品にはこの曲の他にも印象的なテーマがいくつも出てきて
ジャブ氏の作曲センスのよさがわかります。しかし僕は映画も音楽も「アイアンマン」の方が好きです。
メロディの美しさもヴァリエーションが豊かなのも「トランスフォーマー」の方が上なんでしょうけど。
というわけでアクのない流麗な音楽が持ち味のジャブロンスキーですが
それが逆にアッサリしすぎてインパクトのない印象を持ってしまい(あくまで個人的にですが)
あまり思い入れのない作曲家でもあります。
「トランスフォーマー」シリーズの音楽で有名なスティーヴ・ジャブロンスキー。
東欧風のファミリーネームですが日系三世、1970年生まれとまだまだ若い世代の作曲家です。
IMDB
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズのアシスタントとして業界入りし日本製のアニメーション
「スチームボーイ」の音楽担当に抜擢された辺りから新進の作曲家として注目されますが
何よりヒットメーカーのマイケル・ベイ監督に気に入られたのが大きいと思われます。
「アイランド」「トランスフォーマー」シリーズだけでなくベイ監督がプロデュースする
ホラー作品(「エルム街の悪夢」「13日の金曜日」「ヒッチャー」など.....全部リメイク版ではありますが)
と確固たる地位を築きました。
「トランスフォーマー3」の他にもこちらで紹介した「YOUR HIGHNESS」の音楽もジャブ氏が担当します
「アイランド」のメインテーマ。映画自体はあまりヒットしなかったらしいですが
(出来はそんなに悪くないと思うけど)
音楽は予告編などで使われまくってます。↑の曲は聞いたことある人も多いのでは?
大ヒット作「トランスフォーマー」から。この作品にはこの曲の他にも印象的なテーマがいくつも出てきて
ジャブ氏の作曲センスのよさがわかります。しかし僕は映画も音楽も「アイアンマン」の方が好きです。
メロディの美しさもヴァリエーションが豊かなのも「トランスフォーマー」の方が上なんでしょうけど。
というわけでアクのない流麗な音楽が持ち味のジャブロンスキーですが
それが逆にアッサリしすぎてインパクトのない印象を持ってしまい(あくまで個人的にですが)
あまり思い入れのない作曲家でもあります。
スポンサーサイト