fc2ブログ

アカデミー賞の司会 決定

続いて明るい話題も書きます。

若くてイケメンで演技も出来ると言うジェームズ・フランコと
ラブコメもシリアスも両方出来るハリウッドの若い女優ではトップと言えるアン・ハサウェイが
次回のアカデミー賞の司会に決定しました。
(僕だけでしょうがJ・フランコとアシュトン・カッチャーの印象がダブります)

2011年アカデミー賞の司会者はアン・ハサウェイとジェームズ・フランコ

話題の中心は「127時間」と「ソーシャル・ネットワーク」でしょうか。

正直な話、どっちもあまり興味ない映画です。世間の感覚とズレてんのかな、俺 (´・ω・`)

しかし、この記事

80年代後半からアカデミー賞の司会はコメディアンが務めるというのが主流になっていったのだが、
2008年には俳優のヒュー・ジャックマンが、2009年にはスティーヴ・マーティンと
アレック・ボールドウィンが司会者になるなど、俳優がその大役を務めるのが最近の主流になっている。

(本文からそのまま抜粋)

コメディアンは俳優じゃねえってかw 
コメディアン差別反対! (`・ω・´)

そもそも去年のスティーヴ・マーティンはバリバリのコメディアンでは?!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

じぇーむず・ふらんこ??

 ジェームズ・フランコさん、知りませんでした。
 海外セレブのゴシップ大好きのオバチャンはぜひチェックしておかなきゃ~(・ー・;)
 ジェームズ・フランコさん、映画『ミルク』にも出ていたみたいですね。
 映画『ミルク』、気になっていたので、これもチェックしなきゃe-348

 アシュトン・カッチャーさん、Twitterのフォロワーが100万人以上いるんだよね(ーεー)
 ちなみに、オバチャンもアシュトン・カッチャーさんは大好きv-344です。
 カワイイ、理工系のオタク・イタズラ坊やって感じがオバサマ心を掴みます( ̄▽ ̄;)
 

こんばんは

ジェームズ・フランコは「スパイダーマン」で主人公の親友役が一番良く知られていると思います。
甘いマスク(妻夫木聡に似てるって誰かが言ってました)に程よい肉体美で、結構日本でも受けそうなタイプかなあ。
この前書いたライアン・レイノルズは日本人的には、ちょっとムキムキすぎるかもしれませんね(笑)

「ミルク」は僕もまだ見てないんですよ。実はショーン・ペンが苦手なんです。

こちらからもリンクさせていただきますね!これからもよろしくお願いします!
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。