この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『観るのではない。そこにいるのだ。 もうひとつの体。もうひとつの運命。』
コチラの「アバター」は、「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督の12年ぶりの新作となる12/23公開のSFアドベンチャーなのですが、3D特別前夜祭で早速観て来ちゃいましたぁ~♪
?...
『アバター』 AVATAR
2009年・アメリカ=イギリス
ジェームズ・キャメロン監督12年ぶりの映画。3Dイノベーション的SFアクション。
キャメロ...
『ターミネーター』、『タイタニック』と日本で最も有名な監督の一人ジェームズ・キャメロンが送るSFアクション超大作。主演は『ターミネーター4』で一躍脚光を浴びたサム・ワーシントン。共演に『スター・トレック』のゾーイ・サルダナ、キャメロン監督とは『エイリア...
今週の平日休みは、23日祝日公開の前夜祭という事で上映されてた本作を。
さすがに話題作だけあって、平日PM9:30~の回だけど、
7割くらいの入り。
3D字幕版の鑑賞で、レイトショウ価格+300円の1500円で鑑賞。
公式サイト。ジェームズ・キャメロン監督、シガニー・ウィーバー、ゾーイ・サルダナ、サム・ワーシントン、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ。うへえ、まるで手塚治虫のジャングル大帝かオオカミ少年ケンか。というか、このアバターのモ...
指定席も発売初日にゲットして公開されるのをとても楽しみに待っていました。XPANDでの3D予告編も観ましたけど、IMAXは鑑賞環境というかシステムそのものが根本的に違うんだなァということがとてもよくわかってこれは絶対にIMAXシアターで観ようと決めてたんですよね。
...
かつてない規模のウルルン滞在記。
原題:AVATAR公開:2009/12/23製作国:アメリカ上映時間:162分監督:ジェームズ・キャメロン出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーヴァー、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ、ジョエル・デヴィッド・ムーア?...
今年最後の劇場鑑賞です―【story】22世紀、人類は地球から遠く離れた衛星パンドラで≪アバター・プロジェクト≫に着手していた。この星の先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体“アバター”を作ることで、有毒な大気の問題をクリアし、莫大な利益をもたらす鉱物を採...
☆☆☆☆☆ (5段階評価で 5)
12月23日(水・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 16:40の回を鑑賞。
これぞジェームズ・キャメロンとリプリーが融合した夢の「アバター」。そしてジェームズ・キャメロン作品の「アバター」であり、彼のヲタクぶりを具現化した「アバター」でもある、まさに最高傑作の名に相応しい映画でした。正直、映画を見終わったあと、「ジェームズ・キ...
観るのではない。そこにいるのだ。
もうひとつの体。もうひとつの運命。
【感想】
ジェームズ・キャメロン監督の最新作、『アバター』...
2009年12月23日(水) 20:50~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1500円(3Dレイトショー料金) パンフレット:未確認 『アバター』公式サイト ストーリーは凡庸で捻り無く一直線。 これは豪華映像を楽しむ映画。 CGらしさを感じさせない見事なCGは、歴史を塗り替えるもの?...
観るのではない。そこにいるのだ。
もうひとつの体。もうひとつの運命。
原題 AVATAR
製作年度 2009年
上映時間 162分
監督/脚本 ジェームズ・キャメロン
音楽 ジェームズ...
3Dで観て初めて価値がある映画です☆ストーリーは、宮崎アニメと西部劇を足して2で割ったようなwラピュタ(ワンピ観たばかりならストロングワールドでも可w)へ行った男が先住...
「観るのではない。そこにいるのだ。」
本当にそこにいた~~!目の前にいた~!
これが映画なの?って思ったもんね・・・
今までとは別次...
構想およそ14年、製作およそ4年半、そして「タイタニック」を超えるフォックス史上最大の制作費をつぎ込んだジェ-ムズ・キャメロン監督作品がオリジナルSF大作である。今回の大きなポイントのひとつは、ハリウッドの主流になりつつある3D影像。キャメロン監督は最...
やっぱりジェームズ・キャメロンはこういう映画を撮らせたら天下一品だ。
ジェームズ・キャメロン渾身の一作『アバター』を、IMAX3Dの字幕版で観てきました。
★★★★★
凄い!凄いCG技術!
IMAXの効果も相まって、まるで本当にその世界が目の前で展開しているかのような、つーか、背景も含めてほぼ全部CGなシークエンスがほとんどなんだと思う...
今年の大本命『インセプション』の先行上映を、IMAXで観てきました。
★★★★★
イマジネーションを超越した物語の構成と、夢の中の場面はどこを取っても未知の映像体験、全てが見どころ。
キャスティングの大成功で全てのキャラクターが立っているところや、ハンス・ジ...
言葉が出ない・・・スゴ過ぎる。
「アバター」は、劇場用の長編映画としては「タイタニック」以来実に12年ぶりとなるジェームス・キャメロン...
宮崎世界を3Dで
【Story】
下半身不随になり、車椅子生活を送るジェイク(サム・ワーシントン)は、衛星パンドラにやって来る。彼は人間と...
原題:AVATAR監督・製作・脚本:ジェームズ・キャメロン出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ、スティ...
アバターもえくぼ……。ごめん、もう書きません。追記終了。
3Dの吹き替え版で見ました。
(原題:AVATAR)
----世界中が首を長くして待っていた映画だニャ。
『タイタニック』以来、12年ぶりとなる
ジェームズ・キャメロン監督作だよね。
究極の3Dということで注目度は高かったよね。
「うん。3Dは目が疲れるし、
スクリーンも暗く見えるということで
あまり...
アバター
AVATAR
(2009)
Review
シネマ太陽函館にて鑑賞。
先週末にも出向いたものの満席で門前払いを喰らって,ファックと叫びながら帰っ...
AVATAR観るのではない。そこにいるのだ。もうひとつの体。もうひとつの運命。上映時間162分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2009/12/23ジャンルSF/アドベンチャー/ア...
あの『タイタニック』以来、ドキュメンタリーなどを除くと実に12年ぶりのジェームズ・キャメロン監督の最新作ということで注目され、3Dで公開されるや記録的な大ヒットとなった話題作ですが、どうしてもあの「青い人」のビジュアルが好きになれずに見送っていましたが...
さすがの映像!!
もし3D映画が、これからの映画新時代の幕開けなのだとしたら、もう新時代など来なければいい・・・・・
サム・ワーシントンさんは、ジェームズ・キャメロン監督の最新作、映画『アバター』(AVATAR)にジェイク・サリー 役で出演しています。 先日、3D版で鑑賞しました。 ●導入部のあらすじと感想
映画を鑑賞しました。秊 2009-101『アバター』(更新:2009/12/23) 評価:★★★★☆(★★★★★との間) いやぁ、凄いですね。 映像が凄い。 クリチャーも凄いけど・・・ 敵対心がある訳でなく自然界に共存する為のル…
JUGEMテーマ:映画 
町山智浩さんが「IMAX 3Dで観るべき」とおっしゃっていたのでとりあえず近所のシネコンで普通のデジタル3Dで鑑賞。先日ロバート・ゼメキスの「クリスマス・キャロル」をIMAX目当てで川崎まで観に行ったのですが、画面の大きさがイマイチ?...
「エイリアン2」のアンチテーゼ?(笑)
'09年製作 監督:ジェームズ・キャメロン 出演:サム・ワーシントン、シガニー・ウィーバー、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ、ゾーイ・サルダナ、スティーヴン・ラングほか 2154年、地球は自然破壊が進行して荒廃し、破綻の一路をたどっていた...
アバター’09:米◆原題:AVATAR◆監督・脚本・製作: ジェームズ・キャメロン「タイタニック」「ターミネーター」1、2 ◆出演: サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、ミシェル・ロドリゲス ジョヴァンニ・リビシ スティーヴン・ラング◆S...
作品情報
タイトル:アバター
制作:2009年・アメリカ
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーヴァー、スティーヴン・ラングほか
あらすじ:下半身不随になり、車いす生活を送るジェイク(サム・ワーシントン?...
ジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに発表した、最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。キャストはサム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ他。
<あらすじ>
下半身不随になり?...
昨日{/kaeru_rain/}はまたまた鳥栖プレミアムアウトレットに行ってきました{/car_pink/}{/dododo/}
今回は就職で関東に行く息子{/face_naki/}の普段着を買いに行くのが目的だったので、私の収穫は長袖Tシャツが1枚のみ{/face_acha/}{/down/}
帰りの古賀サービスエリアで食...
□作品オフィシャルサイト 「アバター」□監督・脚本 ジェームズ・キャメロン □キャスト サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、ラズ・アロンソ、シガーニー・ウィーヴァー、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ、CCH・パウンダー、ジョエル・デヴィッド・ム...
『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに発表した、最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。ある衛星にやって来た人類と、その星にもともと住む者たちによる激しい戦闘を、迫力の最新3D映像で見せる。出演者は『ターミネーター4』のサ?...
やっと追いついた^^;
といっても、これも公開日に観た作品だから、既に1週間くらいは立ってるけど。
やけに宣伝がすごくて、予告編も何回も観ちゃったけど、「アバター」を鑑賞。
「UCとしまえん」は、祭日にしては普通なのかな。
「アバター」は、大きめのスクリーン?...
アバター
AVATAR
監督 ジェームズ・キャメロン
出演 サム・ワーシントン ゾーイ・サルダナ
シガーニー・ウィーヴァー ステ...
’09年、アメリカ原題:Avatar監督・脚本:ジェームズ・キャメロン製作:ジェームズ・キャメロン、ジョン・ランドー製作総指揮:コリン・ウィルソン撮影:マウロ・フィオーレ美術:リック・カーター、ロバート・ストームバーグ編集:スティーブン・リフキン、ジョン?...
今年最後の鑑賞作品になりそうです。
忘れてました!3D字幕版で鑑賞しています。
観るのではない。そこにいるのだ。
もうひとつの体。もうひとつの運命。
観ないつもりだったんだけど・・・・。やはり気になるので、観に行ってきました。「タイタニック」のジェーム...
・
資源を求めて侵攻する人類の一員として異星人が暮らす美しい星にやってきた下半身不随の海兵隊員の主人公が、異性人の身体を得てやがて先住民とともにその星のために戦うといった物語を最新の CGI を駆使して壮大なスケールで作られたSFアクション大作。
ステロ?...
AVATAR
未来。車椅子の元海兵隊員ジェイク・サリー(サム・ワーシントン)は、事故死し
た双子の兄の代わりに惑星パンドラへと向か...
アバター [初回生産限定] [DVD]20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る
アバターAVATAR
2009アメリカ
監督・脚本:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン(ジェイク)、ゾーイ・サルダナ(ネイティリ)、シガー...
AVATAR
2009年:アメリカ
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・ザルダナ、シガニー・ウィーバー、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョバンニ・リビジ、ジョエル・デヴィッド・ムーア
22世紀、人類は地球から遠く離れた惑...
[アバター] ブログ村キーワード
「タイタニック」から12年。ジェームズ・キャメロン、遂に動く。全世界待望の新作!「アバター」(20世紀フォックス映画)。はい、吾輩も待望でございました(^^;。しかし、12年も経ったんですか。待たされた分だけ当然期待は高まりま?...
2009年:アメリカ映画、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン主演。 ≪IMAX鑑賞≫
「アバター見た?」
最近、友人に会うと、よく訊ねられる。評判の作品だからかな。
体調を崩して、ブログを更新しなくなったものだから、映画仲間は、私が映画をほとんど見ていないと思っているらしい。
私は映画が大好きだから、たとえ寝たきりになったとしても何?...
「アバター3D」はタイタニックのジェームズ・キャメロン12年ぶりの監督作品で地球から5光年離れた衛星で貴重な資源獲得を目指す地球人が先住民であるナビィを取り込もうナビィと同じ生命体であるアバターで取り込もうと接するが、抗戦派の攻撃で交渉は決裂しアバターで接...
地球からパンドラという衛星にやって来た人間たちとその星の先住人の物語です。
『アバター』
---AVATAR---
2009年(アメリカ)
監督:ジェームズ・キャメロン
出演: サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーヴァー、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ
戦争で負傷し下半身不随となり車いす生?...
【 {/m_0167/}=1 】 ガンバ大阪{/m_0025/}天皇杯2連覇やったーっヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
で、昨日、お正月の夜は今年1本目の映画、再び「1ヶ月フリーパスポート」ゲットを目指すので、鑑賞マイルを貯めるのは今年からリスタートしたかったために、封切りしてからも...
人類は、人間のDNAと、
衛星パンドラに住む、
異種族ナヴィのDNAを組み合わせ、
新しい体を持つ“アバター”を製造。
そのアバターを使って、
衛星パンドラに存在する
高価な、レアメタルを、
力づくで採掘することを計る。
海兵隊員・ジェイクは、
アバターとなって
パ...
『アバター』をTOHOシネマズ日劇で見てきました。
予告編からそのストーリー展開は十分推測できるように思えるところから、わざわざ見に行かないつもりでしたが、アニメ監督の押井守氏が、「あれには10年かけても追いつけない」と言っていたりして、そんなにすごいの...
日本で4館しかないIMAX3Dシアターが近くにあるので、せっかくだからと初体験してきました。3D映画自体の鑑賞もお初です。3D用のメガネは十分大きくて、普通に眼鏡をしている自分でも違...
ようやく観てきました。
<ワーナーマイカルシネマズ板橋>
監督:ジェームズ・キャメロン
脚本:ジェームズ・キャメロン
西暦2154年。地球から5光年離れたアルファ・ケンタウリ系の惑星ポリフェマス。その衛星パンドラに、亡き兄の代りにある任務に就くために?...
4点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)
言わずと知れた世界興行収入ぶっちぎり第一位のSF超大作で御座います。
本来ならばこの手の作品は映画館、しかもどーせなら3Dで観るべきなのは重々承知。
それでも、本当に面白い映画はどんな環境で観ても?...
アバター (原題:AVATAR) 296本目 2009-56
上映時間 2時間42分
監督 ジェームズ・キャメロン
出演 サム・ワーシントン(ジェイク・サリー)
ゾーイ・サルダナ(ネイティリ)
シガーニー・ウィーヴァー(グレース・オーガスティン)
スティーヴ?...
3D上映を観てきてんけど 映像がキレーのなんのって 素晴らしいぃぃ今まで観た3Dって 目の前に飛び出てきたり 自分が飛び回ってる感じで目が疲れたり 目が回りまくったりし...
【監督】ジェームズ・キャメロン
【出演】サム・ワーシントン/ゾーイ・サルダナ/シガニー・ウィーバー/スティーブン・ラング/ミシェル・ロ...
出演、スタッフ、あらすじ(AMAZONより)
出演:
ジェイク…サム・ワーシントン(東地宏樹)
ネイティリ…ゾーイ・サルダナ(小松由佳)
グレース…シガーニー・ウィーバー(弥永和子)
クオリッチ大佐…スティーヴン・ラング(菅生隆之)
トルーディ…ミシェル・ロドリ?...
「アバター」ユナイテッドシネマ豊洲で鑑賞
やっと時間が出来たので3時間弱の超大作をみてきました。
3Dが気になるし…。
でも2000円っていうのが気がかりだったのですが、ユナイテッドの割引はメガネ持参で100円だけなのです。
法人用の鑑賞券を持ってい?...
- 観るのではない。そこにいるのだ。-
今年の映画鑑賞1作目は『アバター 3D』です!
3Dでなくても…と思ったのですが、ワーナーでの3D料金がお手がる価格(+300円)になったことですし、字幕版にも対応していたので、せっかくなので3Dで観てきましたよ。
冬休み明けだった...
昨年末に引いた風邪をこじらせて自粛していた映画活動を再開しました。今年初鑑賞作品はずっと楽しみにしていた「アバター」です。お正月休みも終わった平日のTOHOシネマズ川...
素直な感想は、面白かったです。とても楽しめました。あくまでアクション娯楽作としてです。思っていた以上に、お話はシンプルです。別に2時間40分を使わなくてもいいんじゃないかとは思いますが、見せ場がタップリなので、私は退屈はしませんでした。
やっと観ましたアバター。長尺物はどうも着手するのに時間がかかります。映画館へ客を取り戻そう。の先駆け作品。そういう意味では歴史に残る作品なのだろうね。
構想に14年、製作に4年を費やして「タイタニック」のジェームズ・キャメロンが完成させた大作。2Dでも上映されるが、基本、3D作品。実写での本格的3D作品になっている。
典型的な「ミイラ取りが、ミイラになる」と言うストーリーの作品であるが、構想と制作に長...
あらすじ元海兵隊員のジェイクは、遥か彼方の衛星パンドラで実行される“アバター・プログラム”への参加を要請された・・・。感想アカデミー賞9部門ノミネート興行収入歴代1位超...
AVATAR/09年/米/162分/劇場公開
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーヴァー、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス
<ストーリー>
22世紀、人類は衛星パンドラで先住民ナヴィとのDNAを?...
映画3D 「アバター」 AVATAR (日本語吹替版)
ジェームズ・キャメロン監督 2009年 アメリカ
3D映画の初体験です...
短い映画だと公開から1ヶ月で終わってしまうものも少なくない昨今、公開から約1ヶ月のアバターを見てきました。公開から1ヶ月弱後の日曜のレイトショーなんて普通ならガラガラなのに、めちゃ込みでしたよ。ちなみにポイントの無料券+300円の3Dでの鑑賞です。
☆今年最後の大作を、<MOVIX昭島>の公開前夜祭で観てきました。
面白かったです!
恋人たちがクリスマスデートで観ても楽しいひと時を過ごせますよ^^(←余計なお世話^^;)
◇
J・キャメロン監督らしく、しつ...
アバター [初回生産限定] [DVD](2010/04/23)不明商品詳細を見る
ご無沙汰してますが、本日久しぶりに映画を観てまいりました。ジェームズ・キャメ...
AVATAR
アメリカ
監督・脚本:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーヴァー、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ、他
今年、最後の話題作でしょうか?
初めての3D鑑賞です。
戦争で?...
アバターをやっと見に行く事が出来ました!
赤ちゃんが産まれてなかなか身動きがとれずにいたので、しばらく映画にいけなかったので・・・
一ヶ月検診で嫁さんと赤ちゃんがいない間に行って来たんですね。
実は私。。。
別にアバター見なくてもいい...
アバター[AVATAR] 今年1本目 <STORY> 惑星パンドラ、車いすの元兵士ジェイクはその動かない脚を治療してもらえることと引き換えに、パンドラの先住民ナヴィの肉体にリンクして、この星を侵略し鉱物資源を採掘するためにパンドラに乗り込んだ。 しかしナヴィの娘ネイ?...
こんばんわ、バーンズさん! 遅くなりました~(*_*;
あたくしもDVDで再鑑賞しましたが、自宅でも十分です。
内容はぶっちゃけ王道のなかの王道なのですが、
3Dが後押しして大ヒットしましたね!
SFものはキャメロン監督で間違いなし といったところです☆
昔の作品とか3Dで作り直せないかな~と思っております。
いっぱい面白いのがあるのでね~(^^ゞ
猫人さん、こんにちは!
SFって苦手な人も多いと思いますが、一番人をひきつけるジャンルもSFだと思います。特に男性にとっては。
これが史上№1のヒットになってたのは豪華な映像に夢とロマンあるストーリーが見たいっていう観客の願望を
そのまま満たしてくれたからでしょうね。
まあこの作品は自分にとってはそれほどお気に入りにはなりませんでしたが(笑)
3Dで見直してみたい映画は最近だと「アイアンマン」ですね。今のブームが続けば「アイアンマン3」は多分3D
になると読んでます。
バーンズさん、こんにちは!
私はこれは劇場(3D)で観て正解だと思いました。
3Dに映画が進化した起点となる映画史に残る作品ですから。
パンドラの世界観が本当に素晴らしかったです。
人間は地球の自然を破壊した上に、
さらにまた、この美しいパンドラまでも破壊しようとするなんて、
あまりの愚かさに腹が立ちましたよ。
目の前で人間の身勝手さを見たら、
何とかしなくちゃと思うものじゃないでしょうか。
ただ戦争という形にしたのはちょっと残念でしたけど。
YANさん、こんばんは!
「美しい自然と文明人の愚行」というテーマは「キング・コング」(05年版)もそうでしたね。
このテーマって小説でも映画でも何回も扱われてて、頭ではいけないってわかってるんでしょうけど
現実を見ると、なかなか実践できないんでしょうね。悲しいかな。
3Dといえば、僕は先日「ヒックとドラゴン」を見てきまして、初めて3Dというものを体感しました!
いやー、凄い迫力でしたよ!内容も言うことなしの素晴らしい作品でした。
バーンズさん、こんにちは。
今年は暑いですね。バーンズさんは北海道に住んでいるんですね。北海道も天気予報を見ると結構暑いですよね。
数年前北海道で夏を過ごしたのですが、その時も猛暑で、クーラー設備があまり充実してなくて、危うく北海道で夏ばてになるところでした。
「アバター」は内容はともかく、この作品で3D映画が定着した、といっても過言ではないのでは?
この作品以降、3D作品続々登場してますし。
別に飛び出さなくてもいいんじゃないか、と思う作品もいっぱいあるんですけどね。
昔の作品で3Dで観てみたいなと思うのは、私は「スターウォーズ」です。
スカイウォーカーのポッド・レースのシーン、迫力あるだろうなあ…。
私もSF映画大好きです!
ヨッシーさん、こんにちは。
本州ほどではないにせよ、やはり北海道も暑いですね、今年は。というかこんなに暑い日が続くのって
ここ数年なかったんじゃないですか?反動で来年は極端に冷夏だったりして。暑すぎるのは困るけど
ちょっとくらい暑い方が夏らしい気がします。僕は冬より夏の方が好きだなあ。
「アバター」や「ヒックとドラゴン」は最初から3D映画にする前提のもと、製作されたそうですが
仕上げの段階で急に3D処理する映画が増えてるそうで(タイタンの戦いがそうだったらしい)
安易な便乗だと批判されてるようですね。作品によっては素晴らしい効果を発揮するだろうから
個人的には廃れて欲しくないですが、
SFもアクションもアニメも興味なし、人間ドラマしか見ないって人には不要でしょうね(笑)
どちらかといえば、キャメロン監督にはファンタジックな未来ではなく
ターミネーター2方面に行って貰いたいんですよね。
前に次回作は銃夢と聞いて期待してたら、なんだか原爆関連みたいで
ガッカリ感も。
アバターは劇場で観ましたが、寂しいことに2Dでしたよー
ストーリーもメッセージ性も万人が否定できないように作ってるようで
感心しました、あのキャラ造形が老若男女に支持されたのは意外ですけどね。
しかし映像美は新次元では。
hiroさん、こんばんは。
ターミネーター2路線というとサイバーっぽさと荒廃した終末感を併せ持った未来って感じでしょうか。
SF映画というと今やってる「インセプション」はすでに新次元のSF映画だ!って言われるくらいの評価ですね。
しかし、「アバター」の侵略軍見てると(そもそもあれは正規の軍隊?それともただの傭兵集団?)
特殊部隊とかコマンドが主役のアクション映画って今は流行んないでしょうな~
と思ったら、シルヴェスター・スタローンの「エクスペンダブルズ」が全米大ヒットらしいです。
僕はスタローンには何の思い入れも無いですが、年齢を物ともせずアクション映画を作り続ける姿勢には感服します。
あと「ランボー4」も結構面白かったです。
こんにちは。
遅くなってすみませんです。色々と時間がありませんで、ごめんなさい。
散々前評判を聞いていたせいもあり、思っていたよりたいしたことない映画(失礼)という第一印象だったのですが、退屈せずに鑑賞できたのは、この映画全体のパワーなのかなと感じました。
それはそうと、ワイルドスピードMAXにコメントありがとうございました。続編が作られるなんて嬉しいですよ。映画は三部作品で完結!みたいな風潮が昔はあったけど、そういうのがとっぱらわれて?私は嬉しいです。イイ映画は続きも見たいですし。
それでは、また何かありましたらよろしくお願いします。
REALLIFEさん、コメントありがとうございます!
この「アバター」、アンチの方も結構いるみたいでして、僕も普通に面白いと思った反面こんなもんかなあ
って気もしました。「アリス・イン・ワンダーランド」の時も同じように感じましたね。
SF映画の分岐点と呼ばれる「スターウォーズ」「ブレードランナー」に並ぶにはちょっと弱いと思います。
続編映画の多さに苦言を呈する方も多いですが、見方を変えればファンの要望あってこそなんですよね。
かくいう僕も続きを見たいと思ってる映画はたくさんあります。