バッド・ウェイヴ
バット・ウェイヴ
2017年 アメリカ映画
原題 [ ONCE UPON A TIME IN VENICE ]
監督:マーク・カレン
脚本:マーク・カレン ロブ・カレン
撮影:アミール・モクリ
編集:マット・ディーゼル
音楽:ジェフ・カルドーニ
出演:ブルース・ウィリス ジョン・グッドマン ファムケ・ヤンセン ジェイソン・モモア
2017年 アメリカ映画
原題 [ ONCE UPON A TIME IN VENICE ]
監督:マーク・カレン
脚本:マーク・カレン ロブ・カレン
撮影:アミール・モクリ
編集:マット・ディーゼル
音楽:ジェフ・カルドーニ
出演:ブルース・ウィリス ジョン・グッドマン ファムケ・ヤンセン ジェイソン・モモア
ブルース・ウィリス主演のクライム・コメディ
トラヴォルタに続いて、あまりミステリーっぽくない人が主人公ですねw
ブルースが演じるのは冴えない探偵
昔は警官をしていたけど、クビになったのか嫌になって自分から辞めたのか
そして事件に巻き込まれる
そう書くと、いかにもうだつの上がらないオジサンがプライドを取り戻して戦う~みたいな
ハードボイルドアクションを想像しますよね、ブルースの映画だと「ラストボーイスカウト」のセルフパロディみたいな
ところがこれはコメディなので
始まって早々オイタをしたブルースおじさんが全裸でスケボーに乗って逃げ回ります
ファッ!?
今回の彼はスケボーが得意というか趣味な設定なのか(全身写るところはたぶんスタントマン)
少年たちに教える場面もあり、ただ最初だけで後はほとんど車を使ってるけどねw
そこからはこれでもかのシモネタ全開
だけど最近のブルース・ウィリス主演作では一番面白かった
またブルースの飼ってる犬がかわいい!パーソンラッセルテリアって犬種だそうです
僕は立ち耳の犬種が好きなのだけど、垂れ耳もいいものだね
ジョン・グッドマン、ファムケ・ヤンセン、ジェイソン・モモアも出てますが
みんな気取りのないリラックスした感じの演技で、現場の雰囲気が良かったんかな
モモアはこれから人気スターになっていくと思うけど、これからもこの手のB級映画にサクっと出てくれそう
この映画でよかったのは、よくあるCIAとか巨大組織の陰謀とか(それこそブルースの映画ではありがちですねw)
ではなく、本当にご近所の騒動がユルユルに展開していくこと
最近、何の特徴もない男が実は元軍人だったとか、そういうのに飽きが来ちゃいましてね
全く見なくなったわけじゃないけど
もしCIAものなら、ド派手なアクション映画よりも、操作や諜報にとことんフォーカスした
地味リアルなサスペンスが見たいです、いざ見たら寝ちゃうかもしれないけどねw
トラヴォルタに続いて、あまりミステリーっぽくない人が主人公ですねw
ブルースが演じるのは冴えない探偵
昔は警官をしていたけど、クビになったのか嫌になって自分から辞めたのか
そして事件に巻き込まれる
そう書くと、いかにもうだつの上がらないオジサンがプライドを取り戻して戦う~みたいな
ハードボイルドアクションを想像しますよね、ブルースの映画だと「ラストボーイスカウト」のセルフパロディみたいな
ところがこれはコメディなので
始まって早々オイタをしたブルースおじさんが全裸でスケボーに乗って逃げ回ります
ファッ!?
今回の彼はスケボーが得意というか趣味な設定なのか(全身写るところはたぶんスタントマン)
少年たちに教える場面もあり、ただ最初だけで後はほとんど車を使ってるけどねw
そこからはこれでもかのシモネタ全開
だけど最近のブルース・ウィリス主演作では一番面白かった
またブルースの飼ってる犬がかわいい!パーソンラッセルテリアって犬種だそうです
僕は立ち耳の犬種が好きなのだけど、垂れ耳もいいものだね
ジョン・グッドマン、ファムケ・ヤンセン、ジェイソン・モモアも出てますが
みんな気取りのないリラックスした感じの演技で、現場の雰囲気が良かったんかな
モモアはこれから人気スターになっていくと思うけど、これからもこの手のB級映画にサクっと出てくれそう
この映画でよかったのは、よくあるCIAとか巨大組織の陰謀とか(それこそブルースの映画ではありがちですねw)
ではなく、本当にご近所の騒動がユルユルに展開していくこと
最近、何の特徴もない男が実は元軍人だったとか、そういうのに飽きが来ちゃいましてね
全く見なくなったわけじゃないけど
もしCIAものなら、ド派手なアクション映画よりも、操作や諜報にとことんフォーカスした
地味リアルなサスペンスが見たいです、いざ見たら寝ちゃうかもしれないけどねw
スポンサーサイト