ショート・ターム
ショート・ターム
2013年 アメリカ映画
原題 [ SHORT TERM 12 ]
監督・脚本:デスティン・ダニエル・クレットン
撮影:ブレット・ポウラク
編集:ナット・サンダーズ
音楽:ジョエル・P・ウェスト
出演:ブリー・ラーソン ジョン・ギャラガー・Jr ラミ・マレック
2013年 アメリカ映画
原題 [ SHORT TERM 12 ]
監督・脚本:デスティン・ダニエル・クレットン
撮影:ブレット・ポウラク
編集:ナット・サンダーズ
音楽:ジョエル・P・ウェスト
出演:ブリー・ラーソン ジョン・ギャラガー・Jr ラミ・マレック
「キャプテン・マーベル」に続いてブリー・ラーソン主演作品を見ました
未成年の保護施設”ショート・ターム”を舞台に、女性職員グレイスと子供たちの日常を描いたドラマ
こういった作品の感想は本当に難しい
娯楽作品(それだって現実の社会問題をリンクしてたりする)とは違い
まさにこの日本でも現在進行形で起こってる問題だから
書き方次第で炎上、なんてことにもなりかねない
というわけでだいぶ淡白な文章になってしまいましたが
コミカルでポップな雰囲気もあるけど、いい意味でヒリヒリした緊張感のある作品
グレイスの抱える傷や苦悩がこれまた重いというか闇が深い
アカデミー賞を受賞した「ルーム」もそうでしたが
芯の強さと繊細さを併せ持つ女性を演じるのが上手な女優さん
ハリウッドでここ数年、若手女優といったら
エマ・ストーンとジェニファー・ローレンスが双璧って感じでしたが(実はあまり好きではない二人)
今は何といってもブリー・ラーソンではないでしょうか
もちろんキャプテン・マーベルのヒットもあるでしょうが
「ボヘミアン・ラプソディ」で一躍時の人になったラミ・マレックも出てます
未成年の保護施設”ショート・ターム”を舞台に、女性職員グレイスと子供たちの日常を描いたドラマ
こういった作品の感想は本当に難しい
娯楽作品(それだって現実の社会問題をリンクしてたりする)とは違い
まさにこの日本でも現在進行形で起こってる問題だから
書き方次第で炎上、なんてことにもなりかねない
というわけでだいぶ淡白な文章になってしまいましたが
コミカルでポップな雰囲気もあるけど、いい意味でヒリヒリした緊張感のある作品
グレイスの抱える傷や苦悩がこれまた重いというか闇が深い
アカデミー賞を受賞した「ルーム」もそうでしたが
芯の強さと繊細さを併せ持つ女性を演じるのが上手な女優さん
ハリウッドでここ数年、若手女優といったら
エマ・ストーンとジェニファー・ローレンスが双璧って感じでしたが(実はあまり好きではない二人)
今は何といってもブリー・ラーソンではないでしょうか
もちろんキャプテン・マーベルのヒットもあるでしょうが
「ボヘミアン・ラプソディ」で一躍時の人になったラミ・マレックも出てます
スポンサーサイト