ターボ
ターボ / TURBO
2013年 アメリカ映画 ドリームワークス製作
監督・原案:デヴィッド・ソーレン
製作:リサ・ステュワート
脚本:デヴィッド・ソーレン _ ダーレン・レムケ _ ロバート・シーゲル
編集:ジェームズ・ライアン
音楽: ヘンリー・ジャックマン
声の出演:ライアン・レイノルズ _ ポール・ジアマッティ _ サミュエル・L・ジャクソン
TVでカーレースを見るのが大好きなカタツムリ、ターボは自分もレーサーのようになりたいと夢見るが
周りのカタツムリからは馬鹿にされてばかり。ところがある日、スーパーパワーを授かったターボは
驚異的な速さで動けるようになる。
2013年 アメリカ映画 ドリームワークス製作
監督・原案:デヴィッド・ソーレン
製作:リサ・ステュワート
脚本:デヴィッド・ソーレン _ ダーレン・レムケ _ ロバート・シーゲル
編集:ジェームズ・ライアン
音楽: ヘンリー・ジャックマン
声の出演:ライアン・レイノルズ _ ポール・ジアマッティ _ サミュエル・L・ジャクソン
TVでカーレースを見るのが大好きなカタツムリ、ターボは自分もレーサーのようになりたいと夢見るが
周りのカタツムリからは馬鹿にされてばかり。ところがある日、スーパーパワーを授かったターボは
驚異的な速さで動けるようになる。
カーレースが題材のこのアニメ、やはりピクサーの「カーズ」を意識は多少はあるのでしょうか?
劇中で、「ワイルド・スピード」の明らかなパロディもあります。
(言語のキャストでミシェル・ロドリゲスが出てかますからね、完全に狙ってる)
途方もない夢でも全力で挑むというテーマに、友情と兄弟愛
スピード感あふれるレースシーン
ツボを押さえてしっかり出来ではありますが。
ドリームワークスの作品の中では中くらいの満足度だったかな
主人公の声は言語ではライアン・レイノルズ、吹き替えでは松本保典
サザエさんのノリスケ役で有名な人ですね、ついでに新ドラえもんののび太の父でもあり。
昔、この人と桐本琢也(同じく声優)の声の区別がつかなくて同じ人だと思ってた。
最近は違うなってわかるようになったけど、所々でやっぱり似てるんだなぁと
両名が出てたジョジョ第三部アニメ見てて再確認。
劇中で、「ワイルド・スピード」の明らかなパロディもあります。
(言語のキャストでミシェル・ロドリゲスが出てかますからね、完全に狙ってる)
途方もない夢でも全力で挑むというテーマに、友情と兄弟愛
スピード感あふれるレースシーン
ツボを押さえてしっかり出来ではありますが。
ドリームワークスの作品の中では中くらいの満足度だったかな
主人公の声は言語ではライアン・レイノルズ、吹き替えでは松本保典
サザエさんのノリスケ役で有名な人ですね、ついでに新ドラえもんののび太の父でもあり。
昔、この人と桐本琢也(同じく声優)の声の区別がつかなくて同じ人だと思ってた。
最近は違うなってわかるようになったけど、所々でやっぱり似てるんだなぁと
両名が出てたジョジョ第三部アニメ見てて再確認。
スポンサーサイト