fc2ブログ

ワイルド・スピード MAX

「マッドマックス2」について書いたばかりで、車つながりというわけじゃないですが
21世紀版カー・アクションの代表シリーズ最新作です。

ワイルド・スピード MAX / FAST & FURIOUS



2009年製作 アメリカ映画

監督:ジャスティン・リン           出演:ヴィン・ディーゼル
製作:ニール・H・モリッツ             ポール・ウォーカー
脚本:クリス・モーガン               ミシェル・ロドリゲス
撮影:アミール・モクリ               ジョーダナ・ブリュースター
音楽:ブライアン・タイラー

このシリーズは一作目はかなり好きでしたが、2作目でまあまあになって、3作目は見てません。
今回はまあ、普通に面白かったかな。内心、もっとつまらなくなってるだろうと思ってたから。
カーチェイスは間違いなくシリーズ最高。スタントもかなり頑張ってるし
一般車が走る中でのレース、坑道の中での戦いと色々バリエーションに富んでます。
だだっ広い砂漠を疾走する中、ショットガンで敵の車のタイヤを撃つところはそれこそ
「マッドマックス」を連想しましたね。

ただシリーズを重ねていくと仕方ないのかもしれませんが、正直、旬が過ぎた印象をありありと感じてしまった。
カーチェイスの凄さはわかったんだけど、自分はそれほど車に詳しくも無いし愛着も無い。
「マッドマックス2」をあれだけ語っといて何ですが。
主人公のドミニクとブライアンの友情も一作目の方が断然濃く描かれてたと思うし。

アウトローを主人公として描くわけだから、司法や権力と対峙する展開になるのは仕方ないとしてもだ。
ブライアンはせっかくFBIに復帰したのに、それでいいのかよw
ポール・ウォーカーは、気のいい兄ちゃんを演じたらかなり自然だけど、やはり地だからだろうか。

ヴィン・ディーゼルについて ちょいと長くなります

僕は一作目でファンになり「トリプルX」を見たときは未来のハリウッドを背負うアクションスターの誕生だー!
とかなり盛り上がったものです。しかし、彼は「ワイルド・スピード」の続編にも「トリプルX」の続編にも出演しなかった。
彼はスペースSF「ピッチ・ブラック」で演じたリチャード・リディックを再び演じることを選んだのだ。
安定したヒットよりも、ブレイクのきっかけを与えてくれた役をビッグになった今、再び演じたいという高い志!男気!
しかし完成した作品「リディック」は小規模、B級ゆえの魅力があったカルトな前作「ピッチブラック」から風呂敷を
無理に大きく広げた結果、爽快な娯楽大作にもダークなアウトローものにもなりきれないスットコ残念超大作と
なってしまった。いやー、世界観とかは結構良かったと思うんすけどねえ。
起死回生を狙うヴィン兄貴は「キャプテン・ウルフ」に主演
(シュワちゃんでいうとこの「キンダガートン・コップ」みたいですね、普通に面白かった作品です)
これがまさかのスマッシュヒット!
まあディズニー製作のファミリー映画ですからねぇ、手堅いというか。
タフな兄貴を期待していた人たちはガッカリしたかもしれませんが、個人的にはこの路線で行ってもいいと思います。
よく見るとつぶらな瞳でイイ人顔だし。
ここからがまたパッとしない。ワイスピ三作目「TOKYO DRIFT」にゲスト出演したらしいですが
見てないからスルーするとして、「バビロンA.D.」!これはもう、「リディック」が全然良作に思えるくらい
どこからどう見てもフォローの仕様が無い、疑いようの無い、紛うことなき駄作だ!
で、今回の「MAX」に出演することになったのは(決定したのは「バビロン」の前だろうけど)ヒットの実績が少ないのを
危惧してではないかと下種の勘繰りをしてしまった。
ついでに兄貴のIMDB やはりリディックへの思い入れは深いようです。
つーか「トリプルX」新作、今更やるのかよ.....(´・ω・`)
こうなるんだったら、最初からパート2の主役として続投すればよかったじゃん。
そしたら小太りの面白黒人が代役になって大コケ、ほぼシリーズ終了なんて悲劇は免れたのでは。
正直、兄貴カッコワルイっす...

とはいえ、やっぱり僕はアクションスターとしてヴィン兄貴が好きなんだなということを再認識した。
しかし「MAX」って邦題で良かったねえ、この「ワイルドスピード」シリーズ、もう5作目の製作が決定済みってんだからさ。
「ワイルド・スピード ファイナル」とか「ワイルド・スピード THE LAST」とかだったら、もうね。

さあ、今度の邦題は何かね? 「ワイルド・スピード ソニック」か、それとも「ワイルド・スピード マッハ」か!?
でも僕はもう結構だよ。それよりヴィン・ディーゼル兄貴がさらなる当たり役に出会えることを願ってやまない。
応援してるぞ!
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ワイルド・スピード MAX

 『誰か、コイツら止めてくれ!!』  コチラの「ワイルド・スピード MAX」は、人気カー・アクション「ワイルド・スピード」シリーズの10/9公開の第4弾なのですが、見て来ちゃいましたぁ~♪やっぱりこのシリーズは、映画館で体感する類の映画だよね~っつ~ことで、旅行明...

ワイルド・スピード MAX [映画]

原題:FAST & FURIOUS公開:2009/10/09製作国:アメリカ上映時間:107分鑑賞日:2009/10/09監督:ジャスティン・リン出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター+あらすじ+南米に逃亡したすご腕ドライバー、ド?...

ワイルド・スピード MAX/ヴィン・ディーゼル

ジャンルとしては好きなのに何故か相性があまり良くないこのシリーズ。でも前作はシリーズ番外編的な内容で賛否両論でしたし、再び第1作のメンバーが揃った今作は本来の正しい続編とも言えそうなので新鮮な気持ちで楽しめたらいいなと観に行ってきました。 出演はその...

ワイルド・スピード MAX

真似しません。  だって出来ませんから!  

ワイルド・スピードMAX

(原題:FAST & FURIOUS) 【2009年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆) 2001年「ワイルド・スピード」(原題:THE FAST AND THE FURIOUS) 2003年「ワイルド・スピードX2」(原題:2 FAST 2 FURIOUS) 2006年「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」(原題:THE FA...

★「ワイルド・スピード MAX」

連休中に一本くらいは観ておこうと、ナイトショウにて鑑賞。 さすがに、いつものナイトショウより人出は多そうだったね。

ワイルド・スピード MAX

「ワイルド・スピード」シリーズ第4弾!今回は1作目同様にヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーを始め、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースターといったオリジナルメンバーが戻ってきます。監督は前作と同じくジャスティン・リン。そしてシリーズを通して...

ワイルド・スピードMAX

やっぱ、このシリーズはこの二人ですよね。特に、車の構造にはオンチですが、ポール・ウォーカーの乗ってた車がスカイラインだって事くらいは、わかったってば!こういう映画は、疾走感がさわやかだ。ポール・ウォーカーも、さわやか♪ くふっ…女性視線がかなりき...

「ワイルド・スピード MAX」

「ワイルド・スピード MAX」、観ました。 ワイルド・スピードシリーズ第四弾の最新作。お尋ね者のドミニクが悲劇に遭うことで再び危険な...

映画「ワイルド・スピードMAX」@東京厚...

 客入りは1階席は7~8割くらいで2階席は未確認。カーアクション映画なので男性客が多い。     [ブルーレイディスク]ワイルド・スピードMAX ブルーレイ&DVDセット限定生...

ワイルド・スピード MAX (試写会)

カーアクション好きは必見!公式サイト http://wild-speed-max.com10月9日公開監督は「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」に続き、ジャスティン・リン脚本も「ワイルド

映画評「ワイルド・スピード MAX」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2009年アメリカ映画 監督ジャスティン・リン ネタバレあり

『ワイルド・スピード MAX』 ('09初鑑賞145・劇場)

☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 10月9日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:35の回を鑑賞。

ワイルド・スピード MAX

気分転換にぴったりでした!

『ワイルド・スピードMAX』(2009)/アメリカ

原題:FAST&FURIOUS監督:ジャスティン・リン出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、ジョン・オーティス、ラズ・アロンソ...

ワイルド・スピード MAX

評価:★★★[3/5] 古き良き時代のマッスルカーにインチアップされたホイールは似合わない!

ワイルド・スピード MAX (試写会)

全米大ヒット・カーアクション・シリーズの最新作で、この第四弾には第一作のオリジナル・キャスト、ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダ ...

[映画『ワイルド・スピード MAX』を観た]

☆さて、映画の日、勤務後の二本連続鑑賞第二弾!!  で、予告編で、南極を舞台にしたスリラー(?)『ホワイトアウト』をやっていたのだが、その主演女優(ケイト・ベッキンセイル)を見ていたら、 「こんないい女が、南極にいるわきゃねーだろ!!!」  と、至極、...

ワイルド・スピード MAX

シリーズとは言っても毎回違う話だった『ワイルド・スピード』シリーズですが、今回は4作目にして1作目の続きのストーリー。 と言う事で、1作目のストーリーの記憶はおぼろげでしたが、『ワイルド・スピード MAX』を観てきました。 ★★★ 2作目でガッカリ、3作目でム...

『ワイルド・スピードMAX』

'09.09.17 『ワイルド・スピードMAX』(試写会)@明治安田生命ホール いつもお世話になってるNice one!!のrose_chocolatさんからのお誘いで試写会へ。シリーズモノだけど1本も見たことないので、今作も実は全くノーマークだった。実は作品自体よりも、rose_chocolatさん?...

ワイルド・スピードMAX

ワイルド・スピードMAX’09:米◆原題:FAST & FURIOUS◆監督: ジャスティン・リン「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」◆出演: ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリ ...

★ワイルド・スピードMAX(2009)★

ポチッとお願いしますAST&FURIOUS誰か、コイツら 止めてくれ!!製作国アメリカ公開情報劇場公開(東宝東和)初公開年月2009/10/09ジャンルアクション/サスペンス【解説】ヴィン・ディー...

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~

トリプルXの2で兄貴は死んだとセリフ上ではあった気がしますが
その辺りが気になります!
リディックの続編は個人的に気になります。
ネクロモンガーの治安は維持されてるのか~

こんにちは

そうそう、「2」でもう死んだって言われてるじゃんって真っ先に思いました。

しかしハリウッドの最強の必殺技を編み出しました!
それは”無かったことにする”
多分、「2」の設定とか全部消して、一作目のラストからそのままつながる話になるような気がします。
でも、本当に出来たら、当然見ると思う。

リディックは最高権力者を倒して玉座に座ったことで望んでないのに王になっちゃうんでしたっけ。
彼に統治能力ってあるんでしょうか?(笑)
一匹狼が彼の流儀だし。

そうそう

>よく見るとつぶらな瞳でイイ人顔だし

そうなんですよね。(笑)
スキンヘッドのヒスパニック系なんで、何となくタトゥーが似合ってワルなアンちゃんに見えるけど、これが信じられないほどキラキラつぶらな瞳♪絶対良い人だと思う。w
「TOKYO DRIFT」はカメオ出演なんで、ちょろっと出てくるだけです。でも客観的にはB級かつ三流(私は好きw)作品だったのが、最後のワンシーンだけでワクワクさせてくれる辺り流石なんですよね。
『バビロンA.D』はホント最近稀に見る駄作でした。『リディック』?コレに比べたら名作です。
というか、あんまりえり好みしないでとりあえず作品に出て欲しいなぁ。ちょっと出演作が減ってる感じが…

No title

KLYさん、こんにちは!

>あんまりえり好みしないでとりあえず作品に出て欲しいなぁ。

これが案外難しいのかもしれませんねえ、ヴィン兄貴の場合。
彼ってそもそもは自分で監督したインディーズ作品がスピルバーグの目に留まって
「プライベート・ライアン」に出演したという経緯があるんでプライドが強いのかも。

「バビロンA.D.」ってヴィンが脚本読んだ段階では面白かったんだと思います、多分。
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。