fc2ブログ

バレット

バレット / BULLET TO THE HEAD



2012年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作

監督:ウォルター・ヒル
脚本:アレサンドロ・キャモン
撮影:ロイド・エイハーン
プロダクションデザイン:トビー・コーベット
衣装:ハー・ヌウィン
編集:ティム・アルヴァーソン
音楽:スティーヴ・マッザーロ

出演:シルヴェスター・スタローン サン・カン サラ・シャヒ クリスチャン・スレーター ジェイソン・モモア


シュワちゃんの次はスタローンだというわけで、この作品。

ですが、前にも書いたけどスタローンってあまり好きじゃなくて。
まぁ好きじゃないと言っても作品見ないってほどじゃないよ、実際これもエクスペも見たし。

で、あらすじは簡単に言うと、相棒を殺された殺し屋が復讐する。それだけ。

実にシンプルである。

一人きりで戦うのではなく、韓国系アメリカ人の刑事と知り合い、共通の敵がいるということで
協力しあいます。この刑事を演じてるのは「ワイルドスピード」のハンの人。

で、ハンさんも頑張ってるんだけど、やっぱりスタローンがおいしいところ持ってってます。
主役だから当然だけど

しかし、シンプルなのはいいんですが、いささかシンプルすぎるというか

主人公の動機は当然、敵討ちなわけですが、相棒が殺されたからやる、という本当にそれだけで
その相棒とどういう友情を培ったのが全く分からない。

その相棒も、出てきてすぐ死ぬのもありますが、とにかく印象と魅力が薄い。
あとね、冒頭で車を運転してるスタローンが猫を避けて
その時に相棒が飲み物を服にこぼすんですが、「たくさんいるんだから猫なんてそのまま轢けよ」
みたいなこと言ってましたからね。猫好きの人はこの時点で殺意湧くでしょ

まぁ、深いことは気にしない、とにかくヤる、というスタイルが
昔ながらのアクション映画を目指したという作り手の狙いなのだろう。

クリスチャン・スレーターも雑魚すぎたね。本当にどうでもいい殺され要員だった。
最近はほとんど低予算作品に出演のスレーター、こんな脇役もやる、つーかやらなきゃいけないんだろうね。
そんななかでも光る演技もちらほら見せてくれてるとは思う。

しかし、この映画で突出しているのは何といっても悪役のジェイソン・モモアである。

「コナン・ザ・バーバリアン」でコナン役だった人です。
大河ファンタジー「ゲーム・オブ・スローンズ」にも出てるそうで

この映画は組織に雇われた傭兵で、金では動かず、より強い相手を戦うことを尊ぶという
なんというか非常にベタな悪役ですが、メチャクチャカッコよかった。

そして、やっぱりクリス・ヘムズワースに似てます。
顔そのものというより雰囲気とか表情とか。
クリヘムに加えて、ちょっとバンデラスも入ってるっぽい

でもこの人、演技力はだいぶ微妙かも。
この作品では基本、睨みつけるか、イヤらしくにやつくか、二種類の表情しかしてなかったような気がするw
ま、他の役ではまた違った印象なのかもしれないし
スターダムをグングン駆け上がってるクリヘムも最初はちょっとぎこちなかったしな。

それよりも大柄な体躯を生かしたアクションが素晴らしい、ラストバトルで斧を軽々と振り回すさまは必見。

「マン・オブ・スティール」の続編でも重要なキャラで出るそうで、
今後の躍進を期待せずにはおれない新生肉体派スターの登場です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>金では動かず、より強い相手を戦うことを尊ぶという
なんというか非常にベタな悪役ですが、メチャクチャカッコよかった。

確かにベタだけどカッコいいですよね、そういう悪役!
スタローンは「ロッキー」シリーズ以外は思い出せないけど、今も現役でアクションやってるのは凄いです。
「ロッキー」のスピンオフ作品にも出るそうだし、元気な間は頑張ってほしいですね。

ところで、今月もブログDEロードショーを開催します。
作品は「イントレランス(1916)」で、ポール・ブリッツさんがリクエストして下さいました。
伝説の作品に挑戦して、この作品の評判が本当なのか確認したい…とのことです。
開催期間は12月19日(金)~21日(日)。
よかったら今月もみなさんと一緒に映画を楽しみましょう♪

Re: No title

こんにちは

> 確かにベタだけどカッコいいですよね、そういう悪役!

主役よりも悪役に肩入れしちゃうときが時々あります。


> スタローンは「ロッキー」シリーズ以外は思い出せないけど、今も現役でアクションやってるのは凄いです。
> 「ロッキー」のスピンオフ作品にも出るそうだし、元気な間は頑張ってほしいですね。

個人的には「デモリションマン」が印象に残ってます。これも悪役のスナイプスのキレた演技がよかった。
熱心なファンでなければ、やっぱり「ロッキー」と「ランボー」の人ってイメージだと思いますよ、スタローン
逆に言えば、すぐに名前が思い浮かぶキャラを持ってるというだけで、十分すぎる功績ですよね。


> ところで、今月もブログDEロードショーを開催します。
> 作品は「イントレランス(1916)」で、ポール・ブリッツさんがリクエストして下さいました。
> 伝説の作品に挑戦して、この作品の評判が本当なのか確認したい…とのことです。
> 開催期間は12月19日(金)~21日(日)。
> よかったら今月もみなさんと一緒に映画を楽しみましょう♪

今回もお誘いありがとうございます!
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。