fc2ブログ

ニュームーン/トワイライト・サーガ

全米では記録的な大ヒットを続けているファンタジー・ロマンスの第二章です。

僕は原作を知らないので、ファンの方々が読むと怒るかもしれないけどご容赦ください!



ニュー・ムーン トワイライト・サーガ / NEW MOON

2009年製作 アメリカ映画

監督:クリス・ワイツ
製作:マーク・モーガン
原作:ステファニー・メイヤー
脚本:メリッサ・ローゼンバーグ
撮影:ハビエル・アギーレサロベ
編集:ピーター・ランバート
音楽:アレクサンドル・デュプラ

出演:クリステン・ステュワート ロバート・パティンソン テイラー・ロートナー
    ジャクソン・ラスボーン ニッキー・リード ダコタ・ファニング マイケル・シーン
女性には大人気、男性からは関心が低いというこのシリーズ。
実は一作目「トワイライト/初恋」は劇場で見ました。
理由はお察しがつくでしょうが
主演のクリステン・スチュワートが好きだから♪
ヴァンパイアやらウルフマン絡みのダークファンタジーも好きだし。
「ニュームーン」は地元の映画館でもやらなかったし(上映しても今回はパスしたかも・・・・・・)
DVDレンタルで見ることになりました。

正直完成度はパート1の方が高いと思いました。
「サーティーン」「ロード・オブ・ドッグタウン」(どちらも見てないけど青春映画の秀作として評価が高いですね)
の監督らしく描写が繊細というか丁寧だった。

でも先のストーリーも気になるし、今後も見たいと思います。多分レンタルになると思うけどw

肝心のクリステン演じるベラは性格も行動もだんだんイタくなってきてますね。
いろんな方のブログを見ても評判は散々です。
でも「スパイダーマン」シリーズのMJの言われように比べれば、まだいい方

で、そのMJことキルスティン・ダンストとクリステンが共演するようです。
IMDB

男性キャラも多彩です。

もう君の前に現れないといった後も幻影として色々出てくるエドワード
やたらと脱いで胸板&腹筋を披露するジェイコブ
ザ・人格者 カーライル
劇中で実は一番美青年 ジャスパー
筋肉バカ明朗快男子 エメット
狼族の兄ちゃんたち(服装は基本ジーンズだけ)
ほぼ空気 エリック
ピエロ。はっきり言って一番可哀想 マイク
それにしてもローランって出番アレっきり?何だかなあ。
もうちょっと強敵としてサスペンスの部分を引っ張ってくれると思ってたのに、残念。

あとジェイコブは血の目覚めとともに吸血鬼及びカレン家を敵視していくんですが、なぜ憎むのか
という描写が弱いと感じました。今までカレン家の闇の部分も特に描かれてないし、カーライルなんて
逆に裏があるんじゃないかと思うほどいい人だし、単に嫉妬じゃないかって見えるんだよなあ。
何か見落とした描写があったのかな?

吸血鬼一族のトップを演じるマイケル・シーンは、この役には風貌が淡白すぎるというか
(もちろん優れた役者なんだけど)。原作のイメージではぴったりなのかもしれませんが
個人的にはもっと濃い風貌の役者を連想してしまう。
最近見かけないジム・カヴィーゼルとかどうでしょう?

サントラは全米のティーンが好む音楽の主流、オルタナ系、メロコア&ポップパンクとかを
代表するアーティストの楽曲がガンガンかかります。デス・キャブ・フォー・キューティーってバンドは
初めて知りました。ヴォーカルがゾーイー・デシャネルの夫だそうで。
でも何でエヴァネッセンスの曲を使わないんだ?!
ゴシックな雰囲気に、切ない苦しい感情全開の歌詞。
この作品の世界観にここまでハマッてるバンドって、そうそういないのに。



で、狼側の応援ソングとしてソナタ・アークティカ。

このジャケットを見てくださいよ。ピッタリでしょw

個人的に笑ったのが
カメラがぐるぐる回って年月の経過を表すところ。
あと「恋はイケイケ」と「フェイス・パンチ」って何だw
あまりにもつまらなさそうすぎて逆に見たくなってきたぜ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クリスティン・アイデンティティー ― 『トワイライト ~初恋~』

  トワイライト ~初恋~ Twilight   出演:クリスティン・スチュワート ロバート・パティンソン ビリー・バーク 監督:キャサリン...

ニュームーン/トワイライト・サーガ/クリステン・スチュワート

前作『トワイライト -初恋-』が予想外の面白さですっかり魅了されてしまった私はこの続編の公開を心待ちにしてましたッ。前作では出し惜しみされてたような狼族もいよいよその姿を現すみたいですし、ワクワクしちゃいますね。 出演はその他に、ロバート・パティンソン?...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

んもう~~早くヴァンパイアになればっ! 「トワイライト~初恋~」の続編。 相変わらずの少女マンガ風乙女チック世界で、クサいセリフも健...

ニュームーン トワイライト・サーガ

引き裂かれる2人、新たな男、そして強大な影― 【感想】 前作『トワイライト ~初恋~』の続編であります。 ヴァンパイアの美青年エド...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

 『この愛を貫く。 3000年の不滅の掟に背いた 少女とヴァンパイアの禁断の恋 物語は、新たなる種族を巻き込み 強大な敵を呼び覚ます─』  コチラの「ニュームーン/トワイライト・サーガ」は、ステファニー・メイヤーの大ヒット・シリーズ”トワイライト・シリーズ?...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

『トワイライト~初恋~』を劇場で2回観ました。それから原作を読み、続きの原作も一通り目を通し、サントラを買って、先日WOWOWで放送されたので2回とも観ました―  ヤバイ~結構ハマっちゃってる~ ティーンじゃーないのに・・・【story】18歳の誕生パーティーでのあ...

ニュームーン/トワイライト・サーガ 【お互いを 失うことに 耐えきれず】

『ニュームーン/トワイライト・サーガ』 THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON 2009年・アメリカ 青春ヴァンパイア・ロマンス『トワイライト』2作目。 1作目...

劇場鑑賞「ニュームーントワイライト・サー...

「ニュームーントワイライト・サーガ」を鑑賞してきました全米で10代の少女たちから絶大な支持を集めるステファニー・メイヤーの小説“トワイライト・シリーズ”を、クリステン・...

★「ニュームーン/トワイライト・サーガ」

今週の平日休みはファースト・デイだったので、2000円で2本観てきました。その2本目。 「トワイライト 初恋」の続編シリーズ。 アメリカでは原作ともども大ヒットしたらしいけど、 日本での評判は顔が白すぎとかでイマイチだけど・・・ ひらりん的には、まあま...

『ニュームーン/トワイライト・サーガ』

「私のために戦わないで!」とヒロインに言わせたいだけの映画やん!なんてツッコミを入れながらも、今回は私の中の乙女心を出来る限り前面に押し出して見たおかげで前作以上に楽しむことができました。ただ男性視点から言わせていただくと、このベラは男性が一番嫌うタイ...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

2009年11月28日(土) 21:30~(映写機トラブルにより10分遅延) TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフレット:未確認 『ニュームーン/トワイライト・サーガ』公式サイト フリーパス鑑賞24本目。タイ記録達成。 前回のフリーパスの時、無料でも...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

2009年11月28日(土) 21:30~(映写機トラブルにより10分遅延) TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフレット:未確認 『ニュームーン/トワイライト・サーガ』公式サイト フリーパス鑑賞24本目。タイ記録達成。 前回のフリーパスの時、無料でも...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

愛し合いながらも別れなければならなかった二人に、新たな危機が迫ろうとしていた!美しきバンパイアと、平凡な人間の少女の運命の恋を描くファンタジー・ロマン「トワイライト/初恋」は、全世界で熱狂的ファンを生み出し大ヒット!その待望の続編がこの「ニュームーン/...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

ニュームーン/トワイライト・サーガ THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON 監督 クリス・ワイツ 出演 クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン     テイラー・ロートナー ダコタ・ファニング アシュリー・グリーン アメリカ 2009

トワイライト サーガ ニュームーン / THE TWILIGHT SAGA:NEW MOON

ランキングクリックしてね ←please click エドワード派かジェイコブ派か ------お父さん派です 日本では、海外ほどエドワードファンって聞かないけど (むしろなぜか映画ブロガーの皆様の間ではカッコイイとは思わない声多し) ジ...

『ニュームーン/トワイライト・サーガ』 ('09初鑑賞175・劇場)

☆☆☆-- (5段階評価で 3) 11月28日(土) 神戸国際松竹 スクリーン2にて 13:10の回を鑑賞。

ニュームーン/トワイライト・サーガ

作品情報 タイトル:ニュームーン/トワイライト・サーガ 制作:2009年・アメリカ 監督:クリス・ワイツ 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナー、ダコタ・ファニング、アシュリー・グリーン、ニッキー・リード、ジャクソン・?...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

(原題:THE TWILIGHT SAGA:NEW MOON) 【2009年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★☆☆) シリーズ累計7000万部を越える、ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化。 人間と吸血鬼、そして人狼との三角関係の恋を描いた伝奇ロマンス映画第2弾。 ベラ・スワン(...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

原題 THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON 製作年度 2009年 製作国・地域 アメリカ 上映時間 130分 原作 ステファニー・メイヤー 脚本 メリッサ・ローゼンバーグ 監督 クリス・ワイツ 出演 クリステン・スチュワートロバート・パティンソン テイラー・ロートナーダコタ・ファニ...

ニュームーン トワイライト・サーガ

さらっと流れていったような感あり。

ニュームーン/トワイライト・サーガ [映画]

原題:THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON公開:2009/11/28製作国:アメリカ上映時間:130分鑑賞日:2009/11/28監督:クリス・ワイツ出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テイラー ...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

ニュームーン/トワイライト・サーガ スタンダード・エディション [DVD]美しいバンパイアとの禁断の恋を描いて大ヒットしたシリーズの第2弾。前作で、初めて恋した相手エドワードが ...

ニュームーン/トワイライト・サーガ

映画館で観るつもりは なかったのですが、 今年中に使わないといけない 無料招待券が残っていて アバターは3Dで 観るつもりなので 使えないし・・ってことで 鑑賞してきました。 18歳になったベラ(クリステン・スチュワート)は、 ヴァンパイアのエドワード(...

「ニュームーン/トワイライト・サーガ」★★★

'09年制作 監督:クリス・ワイツ  出演:ロバート・パティンソン、クリステン・スチュアート、テイラー・ロートナー、ダコタ・ファニング、マイケル・シーンほか 片時も離れたくないくらいエドワードに夢中のベラ。それはエドワードも同じで、燃え上がる二人を...

「トワイライト サーガ ニュームーン」 かわいそうすぎ・・・

この映画のために、大急ぎで前作「トワイライト」を観ておいてよかった♪ あくまでも続編であって、あくまでもベラ(=全世界の女子高生的女性)のための映画である。 前作では、英語版で見たために、いまひとつ胸キュンワードをヒアリングできなかったわたしも、今度こ...

「ニュームーン/トワイライト・サーガ」怪物恋愛物語…。

[トワイライト・サーガ] ブログ村キーワード  全米驚異の大ヒット!女の子熱狂!シリーズ第2弾「ニュームーン/トワイライト・サーガ」(アスミック・エース、角川エンタテインメント)。前作から何と、1年も経たずに公開。そんなに凄いのか?  ヴァンパイアである...

【トワイライト・サーガ/ニュームーン】

監督:クリス・ワイツ 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、ダコタ・ファニング、マイケル・シーン 3000年不滅の掟に背いた、   少女とヴァンパイアの禁断の恋は     新たなる種族を巻き込み壮大なる物語へ― 「ベラは18歳の誕生日

09-351「ニュームーン トワイライト・サーガ」(アメリカ)

ヴァンパイアになりたい  18歳の誕生日を迎えたベラ。しかし、永遠に17歳のままでいる恋人のヴァンパイア、エドワードより年上になってしまう現実を受け入れられず、絶望感に浸っていた。  そんな中、誕生パーティの席で事件が起こる。指を切ったベラの血に引き寄せら...

コメントの投稿

非公開コメント

嫉妬

こんばんは。

ベラの評判が悪いとは聞いてましたが、役柄も批判されてるんですね。
どうせロクでもない女性ファンの嫉妬でしょうけど(笑)。
ボクはMJも大好きです。
最高にカワイイです。
あれを悪くいう女や、男のカノジョは、どんだけ美人なのよと聞きたい!
この二人が共演するなんてたまりませんね~。

ゴシックファンタジーは妄想を刺激されて楽しいですよね。

多分…

ジェイコブがカレン家を憎むのは明確な理由は確かに説明ないけど、
一般的にライカンスロープ(狼男)とヴァンパイアは宿敵だって西洋の
常識を前提に作ってるから省いちゃったのかもですね。
マイケル・シーンって「アンダー・ワールド」シリーズではライカンスロ
ープの始祖って設定だったのに、今回はヴァンパイアのキングになっ
てたんで、何気に真逆な様子にほくそ笑んでました。(笑)

>ほぼ空気 エリック

これには吹いたっす。確かに。(爆)

ケンさんへ

すいません、僕はMJというかキルスティンが得意でないかも。もちろん可愛いなーって思うときもあるんですが。
クリステンも好みが分かれそうですよね。綺麗と言う人もいれば陰気くさいって思う人もいそう。

パート3では敵の女ヴァンパイア役の女優が変わって「ターミネーター4」のブライス・ダラス・ハワードになります。
この女優さんは結構好き。ちょっと薄めの顔立ちで昔好きだったブリジット・フォンダを連想させる。
(ブリジットさん、ほぼ女優業引退してるけど幸せに暮らしてるんだろうなあ、きっと)
何気に背が高くて体格がいいところも惹かれる(笑)

なんだかんだ言って僕も結構楽しんでます、このシリーズ。

KLYさんへ

おお、そういうことでしたか。お約束っていうことだったんですね。
ご説明ありがとうございます♪

ヴァンパイアと狼男の因縁といえば「ヴァン・ヘルシング」もそうでしたね。
色々いびつなつくりではありましたが、個人的には好きな映画でした。
続編の話はなくなったんだろうな、結構楽しみにしてたのに。

エリックにしろマイクにしろ人間キャラはどうしても影が薄くなっちゃいますよね。

話題になる

バーンズさん、こんにちは!

ベラの行動とか、ロバートがイケメンじゃないとか、
なんやかんや言いながらも、このシリーズは
1作目を見たら2作目3作目もという感じになりますね~
何も感想がないより、いろいろ言える所がいいんです。(≧ε≦)

それにしてもキャラが多い。
名前は忘れてますが、キャラはゴッチャにならず
個性的で分かりやすいですよね。

エヴァネッセンス、詳しくはないけど、確かに本作に合ってます!
これまでも、何かの映画で曲が使われていたような・・・?

YANさんへ

こんばんは!

キャラの多さと聞いて何故か「パイレーツ・オブ・カリビアン」を思い出しました。
あのシリーズはキャラが多いというよりも話が進むうちに協力して裏切って
また協力したと思ったら出し抜いてというのがややこしかったです。
今度四作目が作られるらしいけど、シンプルな冒険活劇路線に回帰してほしいです。

でもファンの熱心な応援振りは「トワイライト」も「パイレーツ」も似てますね!

エヴァネッセンスは「デアデビル」の主題歌に抜擢されて一気に人気が出たそうですが、
僕は一年前までこのバンドは知りませんでした。そんなニワカ洋楽ファンではありますが
好きなバンドのこともドンドン書きたいと思ってます♪

こんばんわ!

どもー、バーンズさん!

ヴァンパイアものってどこの国も人気が高い感じですね~。
中でもこのシリーズは個性的なキャラがたくさん出るので、
その辺も見どころの一つかなーと。

続編は10月公開ですね!
次は劇場へと足を運んでみます(^^)

TBありがとうございました♪

猫人さんへ

こんばんわ、コメントありがとうございます!

「トワイライト」のヒットに便乗してヴァンパイアものの映画が増えたというわけではなく
前から結構あるんですよね。「アンダーワールド」とか「ブレイド」とか。しかしスナイプス兄貴はどこに行っちゃったんだ~。

あと吸血鬼伝説って世界中にあるらしいから、受け入れやすいのかも。
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。