fc2ブログ

蝙蝠男→鋼鉄男を経て蜘蛛男へ

先月の話ですが、映画音楽ファンの間で多少のどよめきが起こった模様。

「アメイジング・スパイダーマン2」の音楽に
一作目を担当したジェームズ・ホーナーが降板して、ハンス・ジマーが登板することになりました。

ハンス・ジマーでアメコミヒーローといえばそりゃーバットマンで今年はスーパーマンなわけですから
ライヴァルのMARVELキャラクターであるスパイダーマンに関われるのか?と思いましたが
実際、関われるんでしょうね(笑)現実、そうなってるわけで
一作目の「アイアンマン」の音楽だってジマーの弟子だしね。

今回、サントラマニアの間では

ジマー仕事獲りすぎ、他の人の仕事を奪うな!とか
シリーズ仕切りなおしてテーマ曲も新しくしたのに、また変えるの?

と大体、その辺りが論点になっているようです。

まぁ、その気持ちわかりますが、よりヒットを狙うためには音楽もゴージャスにスケールアップしよう
という製作会社のソニーの判断なのでしょうね

何といってもこの分野では今一番の人だからね...

それより、ジェームズ・ホーナー、「アバター」で復活したと思ったら
最近の担当作品、蜘蛛男の他にも次々降ろされてる。何か原因があるのかな?

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。