リンカーン 秘密の書
リンカーン 秘密の書 / ABRAHAM LINCOLN : VAMPIRE HUNTER
2012年 アメリカ映画 20世紀フォックス製作
監督:ティムール・ベクマンベトフ
製作:ティム・バートン ティムール・ベクマンベトフ ジム・レムリー
原作:セス・グレアム=スミス
脚本:セス・グレアム=スミス サイモン・キンバーグ
撮影:キャレブ・デシャネル
プロダクションデザイン:フランソワ・オデュイ
衣装:カルロ・ポッジョーリ ヴァルヴァーラ・アヴジューシコ
編集:ウィリアム・ホイ
音楽:ヘンリー・ジャックマン
出演:ベンジャミン・ウォーカー メアリー・エリザベス・ウィンステッド ドミニク・クーパー
アンソニー・マッキー ルーファス・シーウェル
2012年 アメリカ映画 20世紀フォックス製作
監督:ティムール・ベクマンベトフ
製作:ティム・バートン ティムール・ベクマンベトフ ジム・レムリー
原作:セス・グレアム=スミス
脚本:セス・グレアム=スミス サイモン・キンバーグ
撮影:キャレブ・デシャネル
プロダクションデザイン:フランソワ・オデュイ
衣装:カルロ・ポッジョーリ ヴァルヴァーラ・アヴジューシコ
編集:ウィリアム・ホイ
音楽:ヘンリー・ジャックマン
出演:ベンジャミン・ウォーカー メアリー・エリザベス・ウィンステッド ドミニク・クーパー
アンソニー・マッキー ルーファス・シーウェル
かのエイブラハム・リンカーンが大統領になったのは闇に巣くうヴァンパイアを倒すためだったという
奇想天外な設定による冒険活劇。これも原作はコミックだそうです
リンカーン役のベンジャミン・ウォーカーという人は初めて知りました。
最初、大作なのにずいぶん地味な人を連れてきたな、と失礼なことを考えてしまいました。
むしろ悪役のルーファス・シーウェルのほうがかっこいいじゃないかと
(この人が主演した「ダークシティ」ってSF映画の隠れた傑作だったなあ)
でも真面目で大らかそうな雰囲気がリンカーンによく合ってるのではと、見ているうちに思えてきました。
斧を振るうアクションも迫力あり増したしね。
黒人の親友も人気が出始めた頃の若いウィル・スミスに似てて颯爽としてた。
この人「ハート・ロッカー」「リアル・スティール」と話題作の出演が続いてますが
「キャプテン・アメリカ」続編で大役をやるそうです。
リンカーンの精神や生き様を知りたいという人は
当然、スティーヴン・スピルバーグ作品「リンカーン」を見ると思うので(笑)
この映画はスタイリッシュで華麗なアクションを楽しむというのが吉。
「ウォンテッド」の監督なので、その点は満足できました。
少なくともプロデューサーであるティム・バートンが監督した「ダーク・シャドウ」よりは
ずっと楽しかった。
奇想天外な設定による冒険活劇。これも原作はコミックだそうです
リンカーン役のベンジャミン・ウォーカーという人は初めて知りました。
最初、大作なのにずいぶん地味な人を連れてきたな、と失礼なことを考えてしまいました。
むしろ悪役のルーファス・シーウェルのほうがかっこいいじゃないかと
(この人が主演した「ダークシティ」ってSF映画の隠れた傑作だったなあ)
でも真面目で大らかそうな雰囲気がリンカーンによく合ってるのではと、見ているうちに思えてきました。
斧を振るうアクションも迫力あり増したしね。
黒人の親友も人気が出始めた頃の若いウィル・スミスに似てて颯爽としてた。
この人「ハート・ロッカー」「リアル・スティール」と話題作の出演が続いてますが
「キャプテン・アメリカ」続編で大役をやるそうです。
リンカーンの精神や生き様を知りたいという人は
当然、スティーヴン・スピルバーグ作品「リンカーン」を見ると思うので(笑)
この映画はスタイリッシュで華麗なアクションを楽しむというのが吉。
「ウォンテッド」の監督なので、その点は満足できました。
少なくともプロデューサーであるティム・バートンが監督した「ダーク・シャドウ」よりは
ずっと楽しかった。
スポンサーサイト