fc2ブログ

ブーム再燃?!

ここ最近一番人気のあるアニメはやはり「進撃の巨人」になるんでしょうか。
主題歌「紅蓮の弓矢」も話題です。



最初に聞いたときから何だかメロパワ、メロスピ、シンフォっぽいなーと思ってたんですが
実際、作曲した人もRHAPSODY OF FIREから少なからずの影響を受けたそうです。

僕は「進撃の巨人」、絵がちょっと苦手で見てませんが、この主題歌はカッコイイと思ったし
多くの人もカッコイイと思ったのだろう、実際、話題になって売れているようだし。

これがきっかけでHR/HMの新たなブームの発端になるってことは・・・アリかな?

元々、パワーメタル、スピードメタルはアニソンと似ているといわれており
多くの日本人はアニソンには潜在的に親しんでるはずなので
ゆえに実は非常に日本人ウケする音楽ジャンルだと思うのです

ジョジョでYESのROOUNDABOUTが使われましたが
それでプログレに興味を持った人は絶対居るはずですしね




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

久しぶりっす、ども

このバンド、僕もこの曲で知ったんですけど、真っ先に思ったのは「誰かファビオ・リオーネ連れてきて!」でしたw

日本のバンドって日本人が曲作ってるだけあってセンスは合うんですけど、ボーカリストがいないんですよねぇ

Re: 久しぶりっす、ども

けー坊さん、こんばんは!お久しぶりです!
コメントしてくださってありがとうございます!!

>このバンド、僕もこの曲で知ったんですけど、真っ先に思ったのは「誰かファビオ・リオーネ連れてきて!」でしたw

ファビオがこの曲歌ってるの脳内再生したら鳥肌立ってきたw
というか、紅蓮の弓矢そのうちアニメタルでカヴァーされるとみたw

ファビオはRAHPSODYのほかにもいくつかのバンドで歌ってるみたいですね。
二つに分かれてルカじゃないほうのRHAPSODY、続報聞かないなあ。
実を言うと最近RHAPSODYより別のバンドにはまっているんです(汗)

ジョジョ・・・・

は、見ています・・・・・。
よく内容がわかんなくなってきましたけど。ヽ(TдT)ノ
エンディングのYESのROOUNDABOUTだけは
しっかり聴いてますよん。かっこいぃですよね。
毎回、ビミョーに使われてる部分が違ってたりするのを
聞き比べるのが楽しかったりします。

Re: ジョジョ・・・・

> よく内容がわかんなくなってきましたけど。ヽ(TдT)ノ

「ハンターハンター」を見てても思うんですが能力バトルもののアニメは
心理戦で見せるところが醍醐味で面白いんですけど
そればっかり続くとストレートな力技の戦いが妙に見たくなってきます。

> エンディングのYESのROOUNDABOUTだけは
> しっかり聴いてますよん。かっこいぃですよね。
> 毎回、ビミョーに使われてる部分が違ってたりするのを
> 聞き比べるのが楽しかったりします。

何せ8分もある曲ですからね~(笑)僕は最後の「ラララ~♪」で終わる箇所が好きです
三部もやるらしいけど変わらず使ってくれるかな?
別の曲になってもエンディングは洋楽で統一してほしいです。

七月は何だかアニメのことばかり書いてしまいました(笑)
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。