fc2ブログ

いま「マジェスティックプリンス」がおもしろい!

一時期、アニメから遠ざかっていた反動なのか、
最近は地上波で見れるアニメは、なるべく見ようとしています。

と言いつつ、よく見てる人と比べれば全然な本数ですが(^^;
見始めたら最終回間近だったってことも(笑)

で、今、一番楽しんで見ているアニメがコレです。

「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」

僕、思い出してみればロボットアニメには余り思い入れないということに気づきました。
「エヴァ」はリアルタイムで見てないし、「ガンダム」もいろいろシリーズあったけど
どうも記憶に無く.......強いて言えばGガンダムが好きだったかな。

ま、今回の「MJP」(タイトルの略称)も、何となくって感じで見始めたんです
お気に入りの声優も出てますし(笑)

ところが、これがかなりイイ出来で引き込まれてしまいます!

シリアスな設定だけど微妙にゆるくて愛嬌あるキャラクター、スピーディーなロボットバトル
というバランスもいいです。

現時点で13話、全部で26話前後らしいんで、ちょうど折り返しです

というか主題歌変わってたんだw

「わったっし は 想像する」
ですっかり慣れちゃったから、何だかさびしいけど、まぁそのうち違和感なくなりますかね

第一期オープニング




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

このアニメ、最初の3話くらいで切っちゃったんですよ~。ちょっと気が早かったかな。
笑いのツボが合わなかったのと、キャラデザがそんなに好きじゃなかったので。
ただ、このOPは好きです。変っちゃったんですね。新しいOPも聴いてみようかな。

ロボットアニメはガンダムシリーズを結構観てるんですが、「Gガンダム」はまだなんですよ。いちおうリアルタイムで少しは観ていて、「石破ラブラブ天驚拳」は強烈に印象に残ってます(笑)

Re: No title

宵乃さん、こんにちは

> このアニメ、最初の3話くらいで切っちゃったんですよ~。ちょっと気が早かったかな。

そういう人、結構多いようで、実際、出だしは芳しくなかったんですよね、ネットの評判見ても。
「ひょっとして段々おもしろくなってきてねーか?」って言われ始めたのが
三話以降なんです、しかっりファンが付いたのが5~8話辺りかな。

「ヴァルヴレイヴ」もチェックしてますけど録画溜まってて
時間あるときに一気見しようかな、と。アニメは30分だからサクっと見れる感ありますね

ロボットは嫌いじゃないんですが、「ガンダム」シリーズの思い入れや記憶があまりないのは
キャラクターの駆け引きや展開が当時の自分には難しかったからですね。
Gガンダムはわかりやすい格闘モノでしたし。
必殺技はほとんど忘れてしまいましたが、「シャイニングフィンガー!」だけはしっかり覚えてます(笑)

No title

こんにちは!
わたしもガンダムは難しくて、大人になってから観るようになりました。
それでもキャラが多くて付いていけないこともありますが(笑)
シャイニングフィンガーは主人公の口上が熱いですよね~。懐かしいです。

ところで、今月もブログDEロードショーを開催いたします。
今回の作品は「 完全なる報復 」です。
開催期間は7月 19 (金)~ 21 日(日)。
よければ今月もみんなで一緒に映画を楽しみましょう!

それと、来月は毎年恒例の「肝試し大会」です。
norさんのホラー占いなどを活用して、観たい作品を決めておいて下さいね~♪

Re: No title

宵乃さん、こんばんは

そういえばGガンダムの主人公と新しいほうのスネ夫は演じてる声優さんが一緒だそうですね
声の幅凄いなあ。

毎度お誘いありがとうございます
僕はどちらかといえばホラー苦手ですから、こういう機会以外だとなかなか手が出ませんしね
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。