いま「マジェスティックプリンス」がおもしろい!
一時期、アニメから遠ざかっていた反動なのか、
最近は地上波で見れるアニメは、なるべく見ようとしています。
と言いつつ、よく見てる人と比べれば全然な本数ですが(^^;
見始めたら最終回間近だったってことも(笑)
で、今、一番楽しんで見ているアニメがコレです。
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」
僕、思い出してみればロボットアニメには余り思い入れないということに気づきました。
「エヴァ」はリアルタイムで見てないし、「ガンダム」もいろいろシリーズあったけど
どうも記憶に無く.......強いて言えばGガンダムが好きだったかな。
ま、今回の「MJP」(タイトルの略称)も、何となくって感じで見始めたんです
お気に入りの声優も出てますし(笑)
ところが、これがかなりイイ出来で引き込まれてしまいます!
シリアスな設定だけど微妙にゆるくて愛嬌あるキャラクター、スピーディーなロボットバトル
というバランスもいいです。
現時点で13話、全部で26話前後らしいんで、ちょうど折り返しです
というか主題歌変わってたんだw
「わったっし は 想像する」
ですっかり慣れちゃったから、何だかさびしいけど、まぁそのうち違和感なくなりますかね
第一期オープニング
最近は地上波で見れるアニメは、なるべく見ようとしています。
と言いつつ、よく見てる人と比べれば全然な本数ですが(^^;
見始めたら最終回間近だったってことも(笑)
で、今、一番楽しんで見ているアニメがコレです。
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」
僕、思い出してみればロボットアニメには余り思い入れないということに気づきました。
「エヴァ」はリアルタイムで見てないし、「ガンダム」もいろいろシリーズあったけど
どうも記憶に無く.......強いて言えばGガンダムが好きだったかな。
ま、今回の「MJP」(タイトルの略称)も、何となくって感じで見始めたんです
お気に入りの声優も出てますし(笑)
ところが、これがかなりイイ出来で引き込まれてしまいます!
シリアスな設定だけど微妙にゆるくて愛嬌あるキャラクター、スピーディーなロボットバトル
というバランスもいいです。
現時点で13話、全部で26話前後らしいんで、ちょうど折り返しです
というか主題歌変わってたんだw
「わったっし は 想像する」
ですっかり慣れちゃったから、何だかさびしいけど、まぁそのうち違和感なくなりますかね
第一期オープニング
スポンサーサイト