"PRISONERS" 予告編
ヒュー・ジャックマンとジェイク・ギレンホール競演のサスペンスドラマ。
娘を誘拐した真犯人を自力で追い詰めようとする父親の話のようですね。
最近、こういう”自警者(ヴィジランテ)”的なストーリーが増えてきたように感じます。
広い意味ではアメコミヒーローもそうですしね。
ヒュー・ジャックマンも「プレステージ」以来の切羽詰ったシリアスそうな役柄。
正直、ヒューは老若男女が楽しめる娯楽大作の主演スターっていう路線をこのまま進んでも
全然問題ないと思うんですが、やっぱり役者としては
ダークでヘヴィな主演作でも実績を残したいものなんでしょうね。
あの「ドライヴ」って最初の段階では主演はヒューだったそうですから。
あとテレンス・ハワードが出てるのが嬉しい。
「アイアンマン」のローディ役を降りて以来、見かけなかったし
(干されたわけじゃなくて、いろいろ出てたんですが、日本にはまだ来てないのが多くて)
準主役っぽい若い刑事、個人的にはジョセフ・ゴードン=レヴィットで見たかったなぁ。
ただジェイクもいい役者だから、全く不満は無いですよ。
ちなみにこの作品の脚本、「これは凄い!」と映画業界を騒然とさせ
最初はマーク・ウォルバーグが主役で進んでいて
それからレオナルド・ディカプリオ、マイケル・ファスベンダーと
主演俳優が転々として(これまた凄い面子)、最終的に今回の出演陣となったそうです。
娘を誘拐した真犯人を自力で追い詰めようとする父親の話のようですね。
最近、こういう”自警者(ヴィジランテ)”的なストーリーが増えてきたように感じます。
広い意味ではアメコミヒーローもそうですしね。
ヒュー・ジャックマンも「プレステージ」以来の切羽詰ったシリアスそうな役柄。
正直、ヒューは老若男女が楽しめる娯楽大作の主演スターっていう路線をこのまま進んでも
全然問題ないと思うんですが、やっぱり役者としては
ダークでヘヴィな主演作でも実績を残したいものなんでしょうね。
あの「ドライヴ」って最初の段階では主演はヒューだったそうですから。
あとテレンス・ハワードが出てるのが嬉しい。
「アイアンマン」のローディ役を降りて以来、見かけなかったし
(干されたわけじゃなくて、いろいろ出てたんですが、日本にはまだ来てないのが多くて)
準主役っぽい若い刑事、個人的にはジョセフ・ゴードン=レヴィットで見たかったなぁ。
ただジェイクもいい役者だから、全く不満は無いですよ。
ちなみにこの作品の脚本、「これは凄い!」と映画業界を騒然とさせ
最初はマーク・ウォルバーグが主役で進んでいて
それからレオナルド・ディカプリオ、マイケル・ファスベンダーと
主演俳優が転々として(これまた凄い面子)、最終的に今回の出演陣となったそうです。
スポンサーサイト