ラッセル・クロウ 現在の映画界を牽引する熱い演技派
まず、一発目のレビューは大好きなこのスターのことについて書きたいと思います!
また今日は彼の誕生日
ということもありジャストタイミング!
1964年4月7日、ニュージーランドで生まれ、オーストラリアで子役を経て新進気鋭の若手俳優として活躍したのちハリウッドに進出、いくつかの作品に出演し97年の「L.A.コンフィデンシャル」の警官役で高い評価を得る。以後、「インサイダー」「グラディエーター」「ビューティフル・マインド」などの大ヒットと演技における高い評価でハリウッドを代表するスターとなる・・・・・・というのは改めて言う必要もないですよね(笑)
でも、よく名前は知ってるけど顔は覚えられないとか、ゴシップ先行とか日本と海外では知名度やイメージが違う大スターは結構いますが日本ではまだまだ彼もその一人だと思います。
過去の報道でネガティヴなイメージで見る人も多いだろうし、彼自身いろんな面があるでしょう。
僕だっておいおいって思うこともあるし。
でも、役者としてのラッセルを見てほしいと常々思っています。ラッセルだけじゃないけどかけられてるフィルターが多すぎると思うよ、海外の芸能人は。
ただ、結婚以来女性関係の報道はすっかり落ち着いたけど、変わりに書かれるのが体型のことばかりというのが何とも・・・・・
それはさておき、ラッセルの選ぶ作品はどこか古典的な印象があります。そこはトム・ハンクスにも通じるような気が。
比較的人を選ばない作品が多いし。
戦う男の役が多いけど、それぞれのキャラクターが戦う理由も経緯も違うし、もちろん性格も違う(これは当たり前か)。
これからも見ごたえのある作品に出続けるだろうラッセル・クロウの新作は「ロビン・フッド」、全米公開は5/14、日本は秋!
また今日は彼の誕生日

1964年4月7日、ニュージーランドで生まれ、オーストラリアで子役を経て新進気鋭の若手俳優として活躍したのちハリウッドに進出、いくつかの作品に出演し97年の「L.A.コンフィデンシャル」の警官役で高い評価を得る。以後、「インサイダー」「グラディエーター」「ビューティフル・マインド」などの大ヒットと演技における高い評価でハリウッドを代表するスターとなる・・・・・・というのは改めて言う必要もないですよね(笑)
でも、よく名前は知ってるけど顔は覚えられないとか、ゴシップ先行とか日本と海外では知名度やイメージが違う大スターは結構いますが日本ではまだまだ彼もその一人だと思います。
過去の報道でネガティヴなイメージで見る人も多いだろうし、彼自身いろんな面があるでしょう。
僕だっておいおいって思うこともあるし。
でも、役者としてのラッセルを見てほしいと常々思っています。ラッセルだけじゃないけどかけられてるフィルターが多すぎると思うよ、海外の芸能人は。
ただ、結婚以来女性関係の報道はすっかり落ち着いたけど、変わりに書かれるのが体型のことばかりというのが何とも・・・・・
それはさておき、ラッセルの選ぶ作品はどこか古典的な印象があります。そこはトム・ハンクスにも通じるような気が。
比較的人を選ばない作品が多いし。
戦う男の役が多いけど、それぞれのキャラクターが戦う理由も経緯も違うし、もちろん性格も違う(これは当たり前か)。
これからも見ごたえのある作品に出続けるだろうラッセル・クロウの新作は「ロビン・フッド」、全米公開は5/14、日本は秋!
スポンサーサイト