この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
監督・主演を務めるシルヴェスター・スタローンが、ハリウッドのアクション 映画を彩ってきたビッグ・スターたちを一堂に結集して撮り上げた痛快 アクション大作。 自ら消耗品“エクスペンダブルズ”と名乗る命知らずの最強傭兵軍団が 陰謀渦巻く軍事独裁政権の転覆に乗…
(原題:THE EXPENDABLES)
【2010年・アメリカ】完成披露試写で鑑賞(★★★★☆)
軍事独裁政権の破壊に挑む、命知らずの傭兵軍団の活躍を描いたアクション映画。
自らをエクスペンダブルズ=消耗品と名乗る凄腕傭兵部隊…リーダーとしてチームを率いる軍用銃のエキス?...
肉体派アクション・スターの祭りだ、祭りだ~!
スーパー・エンターテインメント・ムーヴィーです!
監督:シルヴェスター・スタローン
製作:2010年 アメリカ
出演:*シルヴェスター・スタロー...
今回の記事は2週間前に観たエクスペンダブルズです。
◆シルヴェスター・スタローン監督作品アーノルド・シュワルツェネッガーもちょっと出演していますが、あまり重要な役ではなかったのが残念です。
2010/10/26 ユナイテッドシネマ豊洲。
シルベスター・スタローン脚本監督主演(脚本は共同)
ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ミッキー・ローク、
ブルース・ウィルス、アーノルド・シュワルツネガーも出る。
*
ソマリア沖。
海賊に...
注・劇中の台詞に触れています。監督・脚本・主演をシルヴェスター・スタローンが行った『エクスペンダブルズ』。腕利きの傭兵(ようへい)チー ムのメンバーたち、他を演じたのはジェイソン・ステイサム、ジェット
THE EXPENDABLES/10年/米/103分/アクション・サスペンス/R15+/劇場公開
監督:シルヴェスター・スタローン
脚本:シルヴェスター・スタローン
出演:シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラング...
9月4日@東商ホール。
トーキョーシネマショーがしょぼくなって久しい。
もともと、お盆の時期の東京を盛り上げるイベントだったはず。
それなのに、昨年は8月初め、今年は9月初め。
開催時期はお盆期間に戻して欲しい。
試写の本数もたったの3本では盛り上がり...
エクスペンダブルス[The Expendables] <Stoty> バーニー(シルベスター・スタローン)たちは金さえもらえばどんな危険な仕事もやり遂げる傭兵部隊。 海賊に乗っ取られた船の乗組員を助けに行き、海賊を全滅させる。 バーニーはチャーチル(ブルース・ウイルス)という?...
まさかこんな豪華共演が実現するとはいったい誰が予想出来たでしょうか。アクション映画の主役を担うスター俳優たちが勢揃いしたまさに夢の競演。こんなに凄い顔ぶれを集めて一つ ...
我らがアクションスターが勢揃いした最強無敵の消耗品軍団に魂が燃えました!まるで仮面ライダー大集合を見ているかのような嬉しさと楽しさに興奮しっ放しでした。
これこそ真の ...
『エクスペンダブルズ』についてです。 ブログを書くならBlogWrite
【THE EXPENDABLES】 2010/10/16公開 アメリカ R15+ 103分監督:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、 ...
安心感が半端ない!
□作品オフィシャルサイト 「エクスペンダブルズ」□監督・脚本 シルヴェスター・スタローン □原案・脚本 デヴィッド・キャラハム □キャスト シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、 ドルフ・ラング...
最強の腕利き傭兵チームのメンバーたちが、命懸けの危険な任務に挑む姿を描く本作は、シルベスター・スタローンが監督、脚本、主演の一人三役をこなしたアクション超大作だ。それ ...
タイトルが出て、豪華すぎるキャスティングのスターたちが次々と表示。 期待が高まる。 そして、最後に監督の名前が。 =シルベスター・スタローン えっ? スタローン監督までやってるの? この瞬間に鑑賞気分を180度切り替えた(笑) 事前の期待は、エクスペンダ...
☆観た映画の報告が全く追いつかない事態が発生しています。
『悪人』とか『BECK』とか、「見ごろ食べごろ笑いごろ」じゃなかった^^; 『食べて、祈って、恋をして』とか、観たけど、もう書かなくて良いよな!^^;
また、『メッセージ そして、愛が残る』を...
金さえ払えばどんな仕事も引き受ける、自ら”エクスペンダブルズ(消耗品軍団)”と名乗る傭兵軍団の活躍を描くアクション映画で、脚本・監督・主演はシルベスター・スタローン。
他の軍団メンバーはジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ラン...
バーニー・ロス(シルヴェスター・スタローン)は、凄腕傭兵軍団“エクスペンダブルズ”のリーダーとして精鋭たちを束ねている。
ナイフの達人リー・クリスマス(ジェイソン・ステイサム)、マーシャルアーツ...
最近、自分の感覚がいろいろな面で世間のそれとズレまくっていることを、実感することが多いです。ウンザリ、げんなり、ガッカリ。実際問題、凹むし、悲しくなるし、ちょっと泣きそうだったりする。だけど所...
監督 シルヴェスター・スタローン 主演 シルヴェスター・スタローン 2010年 アメリカ映画 103分 アクション 採点★★★★ スターってのにも色々いますが、特にアクションスターってのは独特の輝きを放っているなぁと。強さや正義の象徴としてスクリーン上で活躍す…
主役をはれるアクションスターが集結するとなれば、観ない訳にはいかないでしょ。
ということで、「エクスペンダブルズ」を鑑賞。
観たのは、1週間以上前だけど^^;
「UCとしまえん」は、土曜の夜としては、普通かな。
「エクスペンダブルズ」は、大きめのスクリーンで...
バキューン!ドッカーン!!ドドドドドドドドドド・・・・・・・
パパンッ!!ズキューンッッ!!ズバババババ・・・・・ッ!!!!
評価:★★★☆【3,5点】
超ド派手なお祭り映画という位置づけですね。
傭兵版オーシャンズ11
【Story】
傭兵軍団のリーダーとして精鋭たちを束ねるバーニー(シルヴェスター・スタローン)は、海賊退治後に、依頼人(ブルース・ウィリス)によって、別の傭兵軍のトレンチ(...
※ネタバレでもありませんが、
見どころを少々。
辛口なところもありますので、
ご覧なってからお読みいただいた方がいいかも
(原題:The Expendables)
「ジェイソン・ステイサムにジェット・リー、
ミッキー・ロークにブルース・ウィリスにアーノルド・シュワルツェ?...
小国の悪将軍、率いる部隊は迷彩戦闘服に赤ベレー、手にするアサルトライフルはもちろんAK、バックにはインテリ背広男とスキンヘッドの用心棒、コカの畑にコカイン密造、対するはマッチョで凄腕の我らが傭兵部隊、でも仲間内には問題児、バイクにタトゥー、謎の依頼人と真...
2010年10月18日(月) 19:00~ 丸の内ピカデリー1 料金:1250円(チケットフナキで前売り購入) パンフレット:未確認 『エクスペンダブルズ』公式サイト バカ映画好き男たちのためのアクションバカ男優によるバカアクション映画。 意外と笑いの要素が少なく、シリ...
「スタローンとシュワちゃんが共演したら凄いよねー」なんて会話を子供の頃にしたような気がしますが、それどころじゃない!
ハリウッドアクションスター達ほぼ総出演による夢の共演がシルベスター・スタローンの呼びかけで実現!
『エクスペンダブルズ』を観てきました。...
THE EXPENDABLES
バーニー(シルヴェスター・スタローン)が率いる、歴戦の精鋭傭兵部隊「エクス
ペンダブルズ」。海賊から人質を無事救出することに成功したばかりの彼らに、新
たな依頼が...
宣戦布告―
原題 THE EXPENDABLES
製作年度 2010年
上映時間 103分 映倫 R15+
製作国・地域 アメリカ
監督 シルヴェスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ミッキー・ローク/ツールエリック・ロバーツ/ドルフ・ラングレン/ランディ・クートゥア/ステ...
シルベスター・スタローンお得意の、ドンドン・パチパチの脳みそ筋肉映画です。ライバルの、ブルース・ウィリスとアーノルド・シュワルツェネッガーも(チョイ役ですが)出ていることで話題です。
物語の冒頭は、ソマリア沖で海賊に乗っ取られた船。時代ですね。昔だった...
東宝シネマズ二条にて鑑賞。こんなに豪華キャストなのに、、、あまりにもお話が単純な感じで、、、。最後の最後まで期待したのですが、ありきたりの結末で終了しました。とにかくドンパチに殴る、蹴ると凄まじいのですが、特にわあ~!と驚くほどのものもなく、、、、、...
<<ストーリー>>バーニー(シルヴェスター・スタローン)は、傭兵(ようへい)軍団のリーダーとして精鋭たちを束ねている。彼はナイフの達人リー(ジェイソン・ステイサム)や、マーシャルアーツの天才ヤ...
【スタローンと】エクスペンダブルズ Part3【暑苦しい仲間たち】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285153632/
1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/22(水) 20:07:12 ID:qjc6klcO]
■エクスペンダブルズって何だ?
?...
あなたの好きなアクションスターは? 公式サイト http://www.expendables.jp10月16日公開“エクスペンダブルズ”(消耗品)は、大金で仕事を請け負う精鋭の傭兵部隊。凶悪なソマリア
映画 「エクスペンダブルズ」 THE EXPENDABLES を観ました
シルヴェスター・スタローン監督 2010年 アメリカ
“エクスペンダブルズ(消耗品)”と名を持つ、少数精鋭の凄腕傭兵軍団の活躍。
シルヴェスター・スタローンって趣味の人ですか?
わ?...
実は、
監督で主演のシルベスター・スタローン氏がプロモートのために来日した時に
記者会見会場に招待して頂いてたのですが、
友人の結婚式と重なってしまい、
お断りしてしまったのでした。(T^T)
残念!
映画は是非観に行くぞ!
ジェット・リー、ミッキー・ロ...
監督:シルベスター・スタローン
出演:シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ミッキー・ローク、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン
最強無敵
「バーニー率いる傭兵軍団エクスペンダブルズはツールが持ってくる仕事を受ける。
薬物依存症で任務
シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラン
一つの命を救えば、自分は救われるかも
軍用銃のエキスパートであるバーニー・ロス率いる少数精鋭の凄腕傭兵軍団“エクスペンダブルズ”。ソマリアでの人質救出作戦を鮮やかに成功させた彼らに対し、さっそく新たな依頼が舞い込む。それは、南米の島国ヴィレーナを牛...
おじさんの筋肉まつり!
火薬の量も半端ないです。
それに、死人の数も
半端ないです。(~_~;)
撃ちまくり、爆破しまくり
CGもワイヤーもない
肉弾戦炸裂です!
バーニー(シルヴェスター・スタローン)は、傭兵軍団のリーダーとして
精鋭たちを束ねている。
...
エクスペンダブルズ [DVD]/シルベスター・スタローン,ジェイソン・ステイサム,ジェット・リー
¥3,465
Amazon.co.jp
無敵の傭兵部隊、エクスペンダブルズ。ソマリアの武装海賊から人質を救出した彼らには、次なる任務の依頼があります。南米の島国ヴィレ?...
【監督】シルベスター・スタローン
【出演】シルベスター・スタローン/ジェイソン・ステイサム/ジェット・リー/ドルフ・ラングレン/エリック・ロバーツ/ランディ・クートゥア/スティーブ・オースティン/...
エクスペンダブルズ [DVD]◆プチレビュー◆アナログ感覚で勝負する豪華キャストのアクション映画。悪役に大スターがいないのが惜しい。 【50点】 バーニーは最強の傭兵軍団“エク ...
ランボーがいっぱい!!
CGに頼らないアクション&アクション
* * * * * * * *
自らエクスペンダブルズ、
すなわち“消耗品”部隊と名乗る、凄腕の傭兵部隊の面々。
彼らはソマリアの凶悪な武装海賊を討伐し、
本国で休息したのもつかの間、
次なる...
「ランボー/最後の戦場」で久々に気を吐いたシルベスター・スタローンが、80年代から現代までのアクションスターを勢ぞろいさせ、監督・脚本・主演を務めた良い意味でB級感漂う戦争スペクタクル。
小国の独...
最高!
これ以外に言い様がないでしょ!
もうスタローン、いや、スタローン隊長に一生ついていくよ!
何が最高かって?
2010年製作の映画でありながら、見事なまでの80年代テイ...
そんなわけでまた映画感想がたまってきていますからさくさく更新していきたいと思います。
今回はようやく公開だよ『エクスペンダブルズ』の感想。個人的に今年の注目度ナンバー1の映画でございまし...
後は火となれ、火となれ、火となれ。
ハリウッドで成功する秘訣はと訊かれれば、まずは実力、次に運だろう。しかし、その2つに負けず劣らず重要なものがもうひとつある。
それは「しぶとさ」である。
聞こえのいい言葉でいえば「根性」でもいいかもしれない。しかし...
「エクスペンダブルズ」。それは使い捨ての消耗品として戦場に赴く命知らずの傭兵軍団のことである。彼らの新たな任務は、南アメリカの小国・ヴィレーナを軍時政権から解放する事 ...
【THE EXPENDABLES】
2010年/松竹/103分
【オフィシャルサイト】
監督:シルヴェスター・スタローン
出演:シルヴェスター・スタローン、ジェイスン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン
本日から夜勤のピロEKです。しかし平日になった途端に快晴とは
まずは近況報告から。
2011年4月23日(土曜日)
朝から散髪に山口まで行ってきました。散髪の帰りに角島まで行ってイカ焼きを食べました(カメラ持って行くの忘れましたけど、花より団子、海よりイカです...
五つ星評価で【☆☆☆☆爆薬に満足】
おお、くだらん。
くだらんが、映画ってそもそもこんな風に
ドルフ・ラングレンの顔があくどかったり、
この爆薬だけでバングラデッシ ...
シルヴェスター・スタローンが監督・脚本・主演をはたし、全米での興行成績が2週連続トップでも話題になったアクション大作『エクスペンダブルズ』を先日、新橋・ヤクルトホールでの試写会で観てきました。
********************
監督・主演を務めるシルヴェスター?...
あなたの好きなアクションスターは? 公式サイト http://www.expendables.jp10月16日公開“エクスペンダブルズ”(消耗品)は、大金で仕事を請け負う精鋭の傭兵部隊。凶悪なソマリア
はじめまして。
僕も全くではないけど面白くなかったよと思ってましたが最近感想が変わってきました。
まぁ、ここまでディスってるレビューも初めて見ましたが(笑)
僕は「リーがラングレンに絶対敵わないってことは分かるけどそれでも大事に扱ってほしかった派」ですね(笑)
まぁそれも最近思わなくなりましたが…
唐突ですが相互リンクお願いしても良いですか?
けー坊さん、はじめまして
人気のある作品だし、好きな人が見たらきっと気分を害されるでしょうが
どの方のレビューを見ても好意的ですので、その反動で
ディスるブロガーがいてもいいかなと思いまして
つまらなく感じたのは本心ですし。
相互リンク、了解しました。これからもよろしくお願いします!
あちゃー、本作 そんなにダメでしたか(^^;
スタローンが苦手だと、やっぱりつらいものがあったかも。
語るべきストーリーがほとんど無いと言うのは同感です。
これはアクションのお仲間が集まって、
いっちょハデに肉体祭りをやろう~っていう
単純な映画なんでしょうね。
全然映画に関係ありませんが、
記事途中の赤字「だけどこれはダメだ・・・・ダメだ!」の部分、
3Dみたいに浮き上がって見えます。
紺地に赤って何か視覚効果があるかな。
私の目がおかしい?(^^;(最近、ものすごく疲れやすいけど)
YANさん、こんばんは
コメントありがとうございます
スタローンは作品によっては良かったのもあるんですよ、「デイライト」とか
理屈抜きに熱いものを見せようというコンセプトはわかりますが
熱さや勢いだけではカヴァーしきれない雑さを感じました
言われてみれば浮き上がって見えるかも
背景との愛称もあるんでしょうかね
バーンズさん、こんにちは(^ー^)ノ
この映画見たかったのだけど、見たいと思ったときには、既に深夜の時間帯しか公開されていませんでした
相当、評判悪かったのだね。。。。。。。
見なくて良かった(^▽^;)
6月から、また映画見るぞ!!
チョンミさん、こんばんは♪
この映画をこんなに貶してるのは僕ぐらいじゃないでしょうか(笑)
多くのブロガーさんの間では評判がいいです
特に男性受けは抜群ですね
この映画はストーリーよりも豪華な面々が同じ映画に出ているところが
売りなのでしょうがそれだけではちょっとね
出てる皆さん、嫌いではないけどそれほど好きでもない面々ばかりなの
あったかなあ
(上に書いてる通りラングレンだなあ、一番好きなのは。あとシュワちゃんは別格)
アクションシーンはスプラッタホラー並みに残酷です。
設定も展開も細かい演出も。
古き良きバイオレンスアクションを、ビッグネームで楽しむ。
水戸黄門や「渡鬼」がいつまでも人気があるのと同様、
こういう映画を否定するつもりはありませんが、陳腐でした。
聞くところによれば「2」があるそうです。
ドジョウも2匹まではいるらしいですから、それはそれで構いません。
でもはっきり言って「2」は要らないなぁ。
TBありがとうございました。
わかりますわかります、まったく!ではないですけど
キャストのわりにはダメダメな感じで、とてもがっかりした記憶があります。。。。
KGRさん、こんにちは。
コメントありがとうございます
古き良きアクション映画というには、いまどきの作品らしくアクションシーンは残酷でしたね
80年代のアクション映画には「リーサル・ウェポン」「ビバリーヒルズ・コップ」
「コマンドー」(これはTVで何回も放映してる刷り込みでしょうか?吹替もイイし)
と今見ても楽しめるものは多いですが、ハードなアクションの中にもカラッと明るい笑いがありましたね。
「エクスペンダブルズ」は笑いの部分もイマイチで、泥臭さと血生臭さだけが印象に残ってしまいました。
本作がアメリカでもヒットしたのはアクションスター大集合という鳴り物があったからだと思うので
二度目は無いとみた!まあ、しっかりヒットするかもしれませんけどね(笑)
naokoさん、こんにちは。
イマイチだった人もチラホラいらっしゃいますよね、これ。
ガーッとテンションあげて勢いで見ることが重要だったのかな
最初から結構醒めちゃってたし
まぁお前みたいなくそガキじゃ、この映画のよさはわからないだろうな。
エクスペンダブルズ2は、お前がみなくても、盛り上がるからな。むしろお前見るなよ笑、ミニいくカネもネェト思うけど笑
おまえは緩い映画でも見てろよ
笑
2はいらねぇってオマエラの方がいらねぇっつーの。
無職のお前らは、まず働くように
ホントバカばっかりだなここ
うんこいってきます
わたしもこれダメでした。
元々そんなにアクション映画は観ない方なので、豪華キャストでもテンションあがらなくて。
描写不足っていうのも同感です。豪華キャストをぜんぜん活かせてなかったと思います。
最近のオンエアで観たのに、もう記憶が薄れてます(笑)
宵乃さん、こんにちは
> 元々そんなにアクション映画は観ない方なので、豪華キャストでもテンションあがらなくて。
確かに豪華ではありましたが、微妙に自分の好みとはずれてるんですよね。
(この作品の出演メンバーがことごとく嗜好にハマッてたら、もうそれだけで満点だったかもしれないけど)
僕はスタローンより断然シュワ派だし、同じ坊主キャラならステイサムよりV・ディーゼルのほうが好き。
ただ、上の二人も「~のほうが好き」ってだけで嫌いではないので
単に演出がイマイチだったんだと思います。
私もあんまりおもしろく感じなかったので
バーンズさんの記事を読んだら安心しました。笑
さすがのキャストなので
おっ、かっこいい!って場面は確かにあったのですが
その他の場面が長すぎてだれちゃいました。
ドルフ・ラングレンの男の色気にはクラクラしたのですが、
そんな博学多才な人だとは思いませんでした。
教えてくださってありがとうございます!
マミイさん、こんにちは
> 私もあんまりおもしろく感じなかったので
> バーンズさんの記事を読んだら安心しました。笑
この映画はファンも多いようですが、その反面、つまらなかった、期待はずれという人も
同じくらいいる印象です。
> さすがのキャストなので
> おっ、かっこいい!って場面は確かにあったのですが
> その他の場面が長すぎてだれちゃいました。
二作目のときのレビューにも書いたんですが
「俺たちアクションだけじゃないんだぜ」とキャラの掛け合いの面白さを出そうとして
結果グダグダになったような気がします。
あるいは出演者同士が仲良くてあまりにも撮影楽しいからの雰囲気がスクリーンにも出ちゃってるとか。
でも作ってる人が楽しんでるから、観客も楽しめるかというと
必ずしもそうはならないんですよねぇ
> ドルフ・ラングレンの男の色気にはクラクラしたのですが、
> そんな博学多才な人だとは思いませんでした。
> 教えてくださってありがとうございます!
僕も彼の経歴を知ったときはビックリしました。