fc2ブログ

SYMPHONY X ニューアルバム発売

http://amass.jp/56971/

安定したクオリティの作品を毎度発表する信頼できるメタルバンド
SYMPHONY Xの最新アルバムが今夏、発売
タイトルは”UNDERWORLD”、ダンテの神曲を題材にしてるらしい。
一瞬ヴァンパイアの映画からとったのかと思ったw
(ベッキンセールのやつ)

サイバーチックな前作も好きだったけど、今回はクラシカル的なものでいくっぽい。
新譜発売のペースが4~5年間隔になってて、結構長いほうでしょうが
中心人物のギタリスト、マイケル・ロメオが作り込みたいタイプでしょうから
それも仕方ないのでしょう。だからこそ、期待も持てるというものだ。

しかし、ジャケットがだんだん禍々しくなってきてるような気が...(笑)


スポンサーサイト



「PAN ネバーランド、夢のはじまり」 予告編



ヒュー・ジャックマンが「チャッピー」に続いて悪役を演じるファンタジー
「PAN ネバーランド、夢のはじまり」の予告

孤児院で暮らす少年ピーターがネバーランドにたどり着き
いかにしてピーター・パンになったのかという話のようです。

最近だと「オズ はじまりの戦い」もこのパターンでしたっけ

この新作で一番楽しみな点は実はキャストでも映像でもなく
音楽がジョン・パウエルだということです。

超売れっ子作曲家だったのに数年前からアニメ映画以外は一切かかわらなくなりプチ隠居状態
「ヒックとドラゴン」「ブルー」など担当してるシリーズが終われば引退するんだろうな、と思ってましたが

ここにきて久々に実写作品に登板。

「ヒックとドラゴン2」の音楽がまたしても高い評価を受けて情熱に火が付いたか?!
理由は何にせようれしいし、また実写映画のサントラをどんどん手がけていってくださいよ。



↑の曲とかそうなんですが、彼の楽曲の特徴
打楽器多用の速いテンポや明るめのメロディーが
アクション・コメディに実によく合うのです。



それにしても、この曲、TVのバラエティとかでしょっちゅう流れてる気がするんですけど
ちょっと使われすぎじゃないっすか?
名曲だから嬉しいけど、本編のほうも、もっと知られてほしいね。


5月15日から全米公開日となった「マッドマックス 怒りのデスロード」
初登場2位で四千万ドル超えと好調な売り上げのようです。
去年、予告編動画を貼って「楽しみだなー」などと書いてましたが
内心、コケるのではないかと思ってました。すいません。

昨今、巨額の製作費なのに赤字だった大作として挙げられる
「ジョン・カーター」や「ローン・レンジャー」と絵面が似てるし
今、「マッドマックス」がどれだけ受けるのか、未知数でした。

でも、この数字なら大健闘じゃないですか
何より批評が異常なほどいいみたいだし

10年以上前に企画が始まるも、ロケ地予定の中東の不安定な状況で中止、
2010年ごろに主役をトム・ハーディに据えて再開、がまたしても撮影は延期に次ぐ延期
ほんとにちゃんと完成するのかって気持ちにもなったけど
それらを乗り越えて作り上げたジョージ・ミラー監督の意気込みがひとまずは報われてよかった


プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。