fc2ブログ

EDGE OF TOMORROW 予告編

日本(!)のライトノヴェルを原作としトム・クルーズが主演するSFアクション
"EDGE OF TOMORROW" の予告編です。

人類とエイリアンが戦争中の近未来、トム演じる兵士ウィリアムは戦死するが
目覚めると、その日の朝に逆戻り。なぜ、このループ現象に陥ったのか、そこに隠された真実とは....?



「MI」シリーズではハイテクも駆使しますが
どちらかと言えば現実が舞台でリアル志向のアクション映画が多かったトム・クルーズ。
「オブリビオン」に続いてSFアクションです。

心境の変化でしょうか?何せ「アイアンマン」のオファーが最初に行ったのトムだそうですからね。

監督は「ボーン・アイデンティティー」「ジャンパー」のダグ・リーマン。


以降の文は、映画音楽に興味があればご覧ください。



続きを読む

スポンサーサイト



歌うということ

「レ・ミゼラブル」に続き、歌に関する話題

去年の11月頃に見つけた動画です
最初はニコニコ動画にUPされたそうですが
僕はニコ動登録してないのですが、会員以外でも無料で見れるニコニコヴューアで初めて知りました
その後、YOUTUBEでも見れるように。



最初はタイトルどおりの内容だと思ったんですよ、でもいざ見たらこれで(笑)
しかし、何度も見ていると、堂々と、そして凄く楽しそうに歌っているように感じました。

まずは、している本人が楽しむこと。歌と音楽のひとつの側面であるのは確かです。

この人の名前は

CORRELL BUFFORD(コレル・バフォード。カレルかもしれません。正式の発音はちょっとわかりませんね)

人を元気づける歌手、ダンサー、フィットネスモデル

だそうです。後者二つはともかく、人を元気づける歌手って字面だけどよくわかりませんが(笑)
実際、その通りで、僕はとても元気づけられました。

バフォードさん、末永く頑張って欲しいです。

ネタ的な意味ではなくダンスのキレは凄いです。



えんだああ繋がりで、「エンダーのゲーム」見たいなあ

レ・ミゼラブル

ご無沙汰してました!今年初めの映画レビューは大ヒットしたこの作品!

レ・ミゼラブル / LES MISERABLES

2012年 イギリス映画  ワーキング・タイトル・フィルムズ ユニヴァーサル製作

監督:トム・フーパー
製作:ティム・ビーヴァン エリック・フェルナー  デブラ・ヘイワード  キャメロン・マッキントッシュ
原作小説:ヴィクトル・ユゴー
原作ミュージカル:アラン・ブーブリル  クロード=ミシェル・シェーンベルク
脚本:ウィリアム・ニコルソン 
撮影:ダニー・コーエン
プロダクションデザイン:イヴ・スチュワート
衣装:パコ・デルガド
編集:メラニー・アン・オリヴァー  クリス・ディケンズ
作詞:ハーバート・クレッツマー
作曲:クロード=ミシェル・シェーンベルク

出演:ヒュー・ジャックマン  ラッセル・クロウ  アン・ハサウェイ

19世紀初頭のフランス、ひとつのパンを盗んだ罪で投獄された男ジャン・ヴァルジャンは
長年に渡る懲役のすえ、仮釈放となる。刑務官ジャベールに見送られるが、その目は厳しく冷たかった。

仕事や宿のあてもなくさまようヴァルジャンだが教会で客として迎えられる。
その夜、銀食器を盗んで去ろうとしたものの、すぐに捕まってしまうが
司教が食器は彼に与えたのだといい、事なきを得たのだ。
警官が去った後、司教は言った、「これからは、どうか正しく生きてください」と
その慈愛の精神を前にヴァルジャンは真人間となることを決意する。

数年後、名を変え、市長として尽力するヴァルジャンの前に
新任の刑事が現れる。その男は因縁深きジャベールだった.....




続きを読む

プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。