良いお年を!
いよいよ今年も終わりです。
僕のブログを見てくれる皆さん、いつもありがとうございます。
ただ毎年、同じようなことしか書いてない、という傾向になりつつあるので今回は簡単にまとめます!(笑)
去年は73件でしたが今年書いた記事は78件、大して変わりませんがそれでも少し上回ることが出来ましたw
個人的にはこの80件前後というのがちょうどいいペースなのかなと思ってます。
映画に関して
劇場で見たのは結局「アイアンマン3」と「ウルヴァリン:SAMURAI」だけでしたが
どちらも期待に応えてくれる出来栄えでした。
しかし他の作品はほとんど見れていなかったかもしれません。
レンタルの場合、準新作や旧作になったり出来るだけ安いときに借りる派なので。
見たのにレビュー書いてないのもたくさんあります。
ただひとつ挙げるなら「ルーパー」ですね。疑問に思うとこもあったけど最近のでは一番良かった。
と言いつつレビュー書けてないんですけどね、でも必ず書きたいです。
少し前の作品では「ブログ DE ロードショー」で見たいものを選んでレビューさせて頂きました。
「セブン」は好きな作品になったわけではないんですが、ちゃんと向き合って見たら
やっぱり凄い作品なんだなと気づけましたし、何より「アンブレイカブル」
今年、「アフターアース」でキャリアを終わらせたとまで言われるシャマランですが
この作品を世に放ったことは誇っていい、絶対に。他の作品も好きですが。
音楽に関して
今年は新譜CDあまり買いませんでした。
AVENGED SEVENFOLDの"HAIL TO THE KING"も何曲かYoutubeで聴いてみたら結構好みで
そのうち買うとは思いますが、今年中には買いませんでした。
そのぶん、かなりの傑作アルバムがありました。
LORDの"DIGITAL LIES"です。
オーストラリアのメタルバンドで3、4年ほど前に知ってファンになりました。
どのバンドにも枚数を重ねると「今回はまあまあだけど、ま、いいか」という
ファン側にも一種の妥協みたいな気持ちが出てきてしまうものですが
そういうアルバムが一切なく、毎回凄いのを出してきます。今回もそうでした。
LORD、いつまでも活躍して欲しいバンドです。
そして、これも毎年書いていることですが、来年もよろしくお願いします!
僕のブログを見てくれる皆さん、いつもありがとうございます。
ただ毎年、同じようなことしか書いてない、という傾向になりつつあるので今回は簡単にまとめます!(笑)
去年は73件でしたが今年書いた記事は78件、大して変わりませんがそれでも少し上回ることが出来ましたw
個人的にはこの80件前後というのがちょうどいいペースなのかなと思ってます。
映画に関して
劇場で見たのは結局「アイアンマン3」と「ウルヴァリン:SAMURAI」だけでしたが
どちらも期待に応えてくれる出来栄えでした。
しかし他の作品はほとんど見れていなかったかもしれません。
レンタルの場合、準新作や旧作になったり出来るだけ安いときに借りる派なので。
見たのにレビュー書いてないのもたくさんあります。
ただひとつ挙げるなら「ルーパー」ですね。疑問に思うとこもあったけど最近のでは一番良かった。
と言いつつレビュー書けてないんですけどね、でも必ず書きたいです。
少し前の作品では「ブログ DE ロードショー」で見たいものを選んでレビューさせて頂きました。
「セブン」は好きな作品になったわけではないんですが、ちゃんと向き合って見たら
やっぱり凄い作品なんだなと気づけましたし、何より「アンブレイカブル」
今年、「アフターアース」でキャリアを終わらせたとまで言われるシャマランですが
この作品を世に放ったことは誇っていい、絶対に。他の作品も好きですが。
音楽に関して
今年は新譜CDあまり買いませんでした。
AVENGED SEVENFOLDの"HAIL TO THE KING"も何曲かYoutubeで聴いてみたら結構好みで
そのうち買うとは思いますが、今年中には買いませんでした。
そのぶん、かなりの傑作アルバムがありました。
LORDの"DIGITAL LIES"です。
オーストラリアのメタルバンドで3、4年ほど前に知ってファンになりました。
どのバンドにも枚数を重ねると「今回はまあまあだけど、ま、いいか」という
ファン側にも一種の妥協みたいな気持ちが出てきてしまうものですが
そういうアルバムが一切なく、毎回凄いのを出してきます。今回もそうでした。
LORD、いつまでも活躍して欲しいバンドです。
そして、これも毎年書いていることですが、来年もよろしくお願いします!
スポンサーサイト