fc2ブログ

「ウルヴァリン SAMURAI」 予告その2

最近、予告編ばかりUPするのはこれで記事の件数稼ごうとしてるのか、と思われてるかもしれませんが
ハハハ、それもちょっとあるかもね(笑)

大作って予告編が2種類出るのが普通だからこれが最終ヴァージョンかな



欧米の方々にとっては日本(というかアジア全般)は武術の聖地、みたいなイメージがあるんでしょうか。
今度の映画、「X-MEN」シリーズの中で一番、格闘アクションが多そうです。

実は「マン・オブ・スティール」より楽しみだったりする(笑)

アメリカでは7月26日、日本では9月13日公開ということですが
日本が舞台で日本ロケもしたこの作品こそ日本先行公開にふさわしいような気が.....

まぁ僕は「絶対、初日に見に行きます!」ってタイプじゃないですけどw

そろそろヒューも年齢的にあと何回ウルヴァリンやれるかなって感じになってきましたが
もし後任の役者探すとしたら、アイアンマンとウルヴァリンはホント大変だろうな。
今のふたりでイメージ完全に定着してるからね。

スポンサーサイト



ふたりのパラダイス

ふたりのパラダイス / WANDERLUST

2012年 アメリカ映画 ユニヴァーサル製作

監督:デヴィッド・ウェイン
製作:ジャド・アパトー  ケン・マリーノ
製作総指揮:リチャード・ヴェイン
脚本:ケン・マリーノ  デヴィッド・ウェイン
撮影:マイケル・ボンヴィレイン
プロダクションデザイン:アーロン・オズボーン
衣装:デブラ・マクガイア
編集:デヴィッド・モリッツ  ロバート・ナッソー
音楽:クレイグ・ウェドレン

出演:ジェニファー・アニストン  ポール・ラッド  ジャスティン・セロー  アラン・アルダ

リンダとジョージはマンハッタンで暮らすミドルクラスの夫婦。
映像作家を目指すリンダは自身のドキュメンタリー作品を映画会社にプレゼンしてまわるが
ことごとく玉砕。さらにジョージも失業する。
部署が不正の疑いで捜査の対象になりそこで働く者は全員解雇されてしまったのだ。
購入したばかりのマンションも手放し、しばらくはジョージの兄を頼るしかないということで
兄が暮らす南部に出向くのだが、その途中
現代文明から離れ自由に生きるヒッピーのコミュニティーと出会う。




続きを読む

小さなバイキング ビッケ

小さなバイキング ビッケ / WICKIE UND DIE STARKEN MANNER
( 英題 : VICKY THE VIKING )


時は中世、勇猛果敢として恐れられるヴァイキングの長ハルバルの息子ビッケは
ヴァイキングらしくない優しい少年。
ある日、村の子供たちが謎の一団に攫われてしまい、部族の戦士たちは後を追うが
いてもたってもいられないビッケは彼らに同行する。
腕力はなくても知恵では誰にも負けないビッケが打ち出した作戦とは?!



2009年 ドイツ映画

監督:ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ
原作:ルーネル・ヨンソン
脚本:ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ  アルフォンス・ビーダーマン
撮影:ゲルハルト・シアロ
衣装:アンケ・ウィンクラー
プロダクションデザイン:マティアス・ミュッセ
編集:アレックス・ディットナー
音楽:ラルフ・ヴェンゲンマイアー

出演:ヨナス・ハンメルレ  ワルデマー・コブス


続きを読む

アイアンマン3

アイアンマン3 / IRON MAN 3

2013年 アメリカ映画  マーヴェル・スタジオ パラマウント製作  

監督:シェーン・ブラック
脚本:ドリュー・ピアース  シェーン・ブラック
製作:ケヴィン・ファイギ
撮影:ジョン・トール
衣装:ルイーズ・フログリー
プロダクションデザイン:ビル・ブルゼスキー
編集:ジェフリー・フォード  ピーター・S・エリオット
音楽:ブライアン・タイラー

出演:ロバート・ダウニー・Jr  グウィネス・パルトロウ  ドン・チードル
    ガイ・ピアース  レベッカ・ホール  ベン・キングスレー

魔神ロキと彼と組んだ異星人チタウリとの戦いから一年後、トニーは取り付かれたように
新型パワードスーツ開発に没頭していた。
そのころ、アメリカでは正体不明のテロリスト”マンダリン”による無差別攻撃が相次ぎ
トニーの仕事仲間で親友のハッピー・ホーガンも重傷を負う。
怒りに燃えるトニーはマンダリンに宣戦布告するが、彼自身や恋人ペッパーにも危険が迫る。


続きを読む

「マイティ・ソー ダーク・ワールド」予告




続きを読む

「ローン・レンジャー」予告編

「アイアンマン3」を見てきたのですが、予告で出てきました。



タランティーノの「ジャンゴ」もヒットしたし、西部劇復興の流れが来てるのかもしれません。

しかしこの「ローン・レンジャー」、映像を見るに西部劇の枠を超えた大冒険活劇という感じですね。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のスタッフが再結集ということで
音楽もハンス・ジマーがカムバック!

なのですが、当初はロック・ミュージシャンのジャック・ホワイトが
サウンドトラックを担当すると報道されました。
正直、「なんで?」としか思えなかったです。
悪意とかは全然ないんですが、全く畑違いだし、かなりの冒険だなぁ、と。

その後、ホワイトの降板が発表され、やはりジマーに落ち着いた、ということだそうです。

僕はこのジャック・ホワイトって人の音楽は聴いたことない、というか、
ザ・ホワイト・ストライプスは一枚借りましたけど全くノレなかったんですが
現代のロック業界のカリスマって言われてる人だし、凄い才能ある人なんだと思う。

でも、映画音楽、特にアクション大作の音楽作りとなると
必要な技術とか方法論って全然違ってくるんだろうな、って。

ハンス・ジマーにソングライティングだけしろって言ってもこれはこれで難しいだろうし。
それも聞いてみたいですけどね。

ダークナイト ライジング

ダークナイト ライジング / THE DARK KNIGHT RISES



2012年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作

監督:クリストファー・ノーラン
製作:エマ・トーマス  クリストファー・ノーラン  チャールズ・ローヴェン
脚本:ジョナサン・ノーラン  クリストファー・ノーラン
撮影:ウォーリー・フィスター
プロダクションデザイン:ネイサン・クロウリー  ケヴィン・カヴァナー
衣装:リンディ・ヘミング
編集:リー・スミス
音楽:ハンス・ジマー

出演:クリスチャン・ベール  マイケル・ケイン  トム・ハーディ  アン・ハサウェイ
    ゲイリー・オールドマン  ジョセフ・ゴードン=レヴィット  マリオン・コティヤール
    マシュー・モディーン  モーガン・フリーマン


続きを読む

プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。