fc2ブログ

インセプション

インセプション / INCEPTION

2010年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作

監督・脚本・製作:クリストファー・ノーラン
製作:エマ・トーマス
プロダクションデザイン:ガイ・ヘンドリックス・ディアス
撮影:ウォーリー・フィスター
編集:リー・スミス
衣装:ジェフリー・カーランド
音楽:ハンス・ジマー

出演:レオナルド・ディカプリオ ジョセフ・ゴードン=レヴィット 渡辺謙 
    マリオン・コティヤールエレン・ペイジ トム・ハーディ マイケル・ケイン 
    キリアン・マーフィ ピート・ポスルスウェイト

産業スパイの世界では新しい技術が確立している。
人が見ている夢に潜入し、アイデアを盗む”エクストラクト”。
エクストラクトの第一人者であるドミニク・コブはある容疑のせいでアメリカに入国できない。
日本人実業家サイトーは前科抹消を条件としてコブに”インセプション”を依頼する。
インセプションとはターゲットの潜在意識にアイデアを植えつけること。
極めて困難なミッションだが、子供達との再会を切望するコブは承諾し、
最高のメンバーを集めて挑む。
しかし成功させるためにはコブが自身の過去、罪の意識と向き合わねばならない。
それがインセプションをより危険なものにしていた。







続きを読む

スポンサーサイト



ハート・ロッカー

ハート・ロッカー / THE HURT LOCKER



2008年 アメリカ映画

監督・製作:キャスリン・ビグロー
製作:マーク・ボール ニコラス・シャルティエ グレッグ・シャピロ
脚本:マーク・ボール
撮影:バリー・アクロイド
プロダクションデザイン:カール・ユーリウスソン
編集:ボブ・ムラウスキー クリス・イニス
音楽:マルコ・ベルトラミ バック・サンダース

出演:ジェレミー・レナー アンソニー・マッキー ブライアン・ジェラティ 
    ガイ・ピアース レイフ・ファインズ デヴィッド・モース エヴァンジェリン・リリー

続きを読む

エスター

エスター / ORPHAN

2009年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作

監督:ジャウム・コレット=セラ
製作:ジョエル・シルヴァー スーザン・ダウニー レオナルド・ディカプリオ(!)
製作総指揮:スティーヴ・リチャーズ ドン・カーモディ マイケル・アイルランド
原案:アレックス・メイス
脚本:デヴィッド・レスリー・ジョンソン
撮影:ジェフ・カッター
編集:ティム・アルヴァーソン
音楽:ジョン・オットマン

出演:ヴェラ・ファーミガ ピーター・サースガード イザベル・ファーマン




続きを読む

エディ・マーフィの劇的1週間

エディ・マーフィの劇的1週間 / IMAGINE THAT



監督:キャリー・カークパトリック
製作:ロレンツォ・ディボナヴェンチュラ エド・ソロモン
製作総指揮:リック・キドニー
脚本:エド・ソロモン クリス・マシスン
撮影:ジョン・リンドレー
プロダクションデザイン:ウィリアム・アーノルド
衣装デザイン:ルース・E・カーター
編集:デヴィッド・モリッツ
音楽:マーク・マンシーナ

出演:エディ・マーフィ ヤラ・シャヒディ トーマス・ヘイデン・チャーチ ロニー・コックス

投資家のエヴァンは仕事一筋、同僚との競争と多忙な日々を送っていた。
その反動からか、一人娘のオリヴィアは空想上の友人と遊ぶように。
しかしその友人は未来を見通せる力があった。彼らと娘にアドバイスを求めるようになった
エヴァンはそれ以来、次々と商談を成功させていくのだが。

続きを読む

ジュリー&ジュリア

ジュリー&ジュリア / JULIE & JULIA

2009年 アメリカ映画 コロンビア製作

監督・製作・脚本:ノーラ・エフロン
製作:ローレンス・マーク エイミー・ロビンソン エリック・スティール
製作総指揮:スコット・ルーディン
原作:ジュリー・パウエル ジュリア・チャイルド
撮影:スティーブン・ゴールドブラッド
プロダクション・デザイン:マーク・リッカー
衣装:アン・ロス
編集:リチャード・マークス
音楽:アレクサンドル・デプラ

出演:メリル・ストリープ エイミー・アダムス スタンリー・トゥッチ

現代のニューヨーク、コールセンターで働くジュリーは夢や目標に向かって邁進する
同世代の友人たちを見て、焦りを感じ始める。夫との生活は幸せだけど
昔は作家を夢見ていたはず。何とかしなくちゃ!
そこで思いついたのは憧れの料理研究家ジュリア・チャイルド
の著書に書かれたレシピを一年かけて制覇しブログに載せること。
不器用なアタシだけど、頑張るわ!!

こういう役って、ちょっと前はレニー・ゼルウィガーのオハコだったよなー。
最近見かけませんねえ、レニーさん。




続きを読む

コララインとボタンの魔女

コララインとボタンの魔女 / CORALINE



2009年 アメリカ映画

監督・製作・脚本:ヘンリー・セリック
製作:ビル・メカニック クレア・ジェニングス メアリー・サンデル
原作:ニール・ゲイマン
撮影:ピート・コザチク
プロダクションデザイン:ヘンリー・セリック
編集:クリストファー・マーリー ロナルド・サンダース
音楽:ブリュノ・クーレ
コンセプトアート:上杉忠弘

声の出演:ダコタ・ファニング テリー・ハッチャー

引っ越してきたばかりのジョーンズ家の一人娘コララインは仕事に追われる両親にかまってもらえず
暇を持て余していた。しかし偶然見つけた小さな隠し扉の向こうには夢のような別世界が広がっていた。
すっかり夢中になるコラライン。だが、その世界には裏があった。

続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家

カールじいさんの空飛ぶ家 / UP



愛妻エリーに先立たれて以来、すっかり頑固者になってしまった老人カール。
しつこい立ち退き勧告に痺れを切らした彼は家に無数の風船をくくりつけて大空に飛びたってしまう。
目指す先は子供の頃からエリーと話していた南米の秘境”パラダイス・フォール”
カールに追い返されてもめげずに付いてきた少年ラッセルとともに冒険を繰り広げる。

2009年 アメリカ映画 ディズニー/ピクサー製作

監督:ピート・ドクター ボブ・ピーターソン
製作:ジョナス・リヴェラ
製作総指揮:ジョン・ラセター アンドリュー・スタントン
原案:ピート・ドクター ボブ・ピーターソン トーマス・マッカーシー
脚本:ボブ・ピーターソン ピート・ドクター
編集:ケヴィン・ノルティング
音楽:マイケル・ジアッチーノ

声の出演:エドワード・アズナー ジョーダン・ナガイ クリストファー・プラマー デルロイ・リンド

続きを読む

MANOWAR "KINGS OF METAL"



WHEELS OF FIRE
KINGS OF METAL
HEART OF STEEL
STING OF THE BUMBLEBEE
THE CROWN AND THE RING ( LAMENT OF THE KINGS )
KINGDOM COME
PLEASURE SLAVE
HAIL AND KILL
WARRIOR'S PRAYER
THE BLOOD OF KINGS

今年最初のメタル記事ということで、大物バンドについて書きますね!
MANOWARの6thアルバム " KINGS OF METAL " です!

俺たちがキングだ!これがMANOWARだ!と言わんばかりの濃くて熱い世界が全編に展開されます。
こう書くと自己主張全開でリスナー置いてけぼりみたいですがそこはリーダーである
ジョーイ・ディマイオ師匠のソングライティングのセンスにより聞きやすさも併せ持っています。

特に↓の曲が秀逸


HEART OF STEEL
MANOWARのバラードの中では屈指の出来。自分のブログ名もこの曲にちなんでつけました。
静かに燃える闘志って言うんですかね?
何やら熱いものがぐんぐん沸いてくるような一曲です。

第9地区

第9地区 / DISTRICT 9



2009年 アメリカ/ニュージーランド映画 トライスター製作

監督・脚本:ニール・ブロムカンプ
製作:ピーター・ジャクソン
撮影:トレント・オパロック
プロダクションデザイン:フィリップ・アイヴィ
編集:ジュリアン・クラーク
音楽:クリントン・ショーター

出演:シャールト・コプリー デヴィッド・ジェームズ ジェイソン・コープ ヴァネッサ・ハイウッド

続きを読む

シャーロック・ホームズ

シャーロック・ホームズ / SHERLOCK HOLMES



2009年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作

監督:ガイ・リッチー
製作:スーザン・ダウニー ダン・リン ジョエル・シルヴァー ライオネル・ウィグラム
製作総指揮:ブルース・バーマン マイケル・タドロス
キャラクター創造:アーサー・コナン・ドイル
原案:ライオネル・ウィグラム  マイケル・ロバート・ジョンソン
脚本:マイケル・ロバート・ジョンソン アンソニー・ペッカム サイモン・キンバーグ
撮影:フィリップ・ルースロ
プロダクションデザイン:サラ・グリーンウッド
衣装デザイン:ジェニー・ビーヴァン
編集:ジェームズ・ハーバート
音楽:ハンス・ジマー

出演:ロバート・ダウニー・Jr ジュード・ロウ レイチェル・マクアダムズ マーク・ストロング

続きを読む

あけましておめでとうございます!

2011年!21世紀の最初の10年がもう過ぎてしまいました。あまり変わってないような気はしますが。

僕も今年で26歳!いよいよ20代の後半に差し掛かっちゃいます! 何だか最近時間が過ぎるのが早く感じる.....
いろんな意味で充実した年になるよう頑張りたいです。

元旦なので、今日はこの辺で(笑)

皆様、今年もよろしくお願いします!
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。