fc2ブログ

野沢那智さん、死去

10月30日、声優界の大御所、野沢那智さんが肺がんのため亡くなられました。

アラン・ドロンさん吹き替え、野沢那智さん死去

最初、このニュースを聞いた時はただただショックでしたね。
ちょうど野沢さんがアル・パチーノを吹替えてる「フェイク」を借りて見てる最中でしたし。

アラン・ドロン、アル・パチーノ、ダスティン・ホフマン、ロバート・レッドフォード、旧「スターウォーズ」のC-3PO
「エースをねらえ」宗方コーチ、「コブラ」(ここら辺りになるとリアルタイムでは見てませんが・・・すいません)
数え切れませんが「ダイ・ハード」のジョン・マクレーン刑事(ブルース・ウィリス)は間違いなく代表作の一つですよね。

「なぁんでオレがこんな目にあわなきゃならねえんだぁ~」って台詞だけでも
マクレーンの心情が良く伝わってきましたもんです。まあ日本語だからっていうのもあるのかもしれませんが...

僕は原語も吹替えも偏り無く見ていきたいですが、それでも吹替えっていうのは映画好きになる取っ掛かりとしても
大切な文化だと思いますよ。
そんな伝統を支え盛り上げてきてくれた野沢那智さん
今まで本当にありがとうございました。そして、さようなら。
スポンサーサイト



狼の死刑宣告

狼の死刑宣告 / DEATH SENTENCE

青年ギャングに息子を殺された父親が、たった一人で復讐する。

本当にそれだけのストーリーで、今まで何回も作られてきたような作品ではありますが
結構見入って、面白く見ました。
どこか一作目の「マッドマックス」を思い起こさせるバイオレンス・ドラマ。



2007年 アメリカ映画 20世紀フォックス製作

監督:ジェームズ・ワン
製作:アショク・アムリトラジ ハワード・ボールドウィン カレン・ボールドウィン
原作:ブライアン・ガーフィールド
脚本:イアン・マッケンジー・ジェファーズ
撮影:ジョン・R・レオネッティ
編集:マイケル・N・クヌー
音楽:チャーリー・クロウザー

出演:ケヴィン・ベーコン ケリー・プレストン ギャレット・ヘドランド ジョン・グッドマン

続きを読む

ご無沙汰いたしました

9月6日の記事から一ヶ月間以上もほっぽり出してしまい、せっかく見にきてもらった方には
大変申し訳なかったです。これからはまたマイペースではありますが、どんどん更新していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします!

て、それだけではあまりにも何ですので、今、全米でも公開中の僕が期待している新作を紹介します。

ベン・アフレックが監督と主演を兼任した犯罪ドラマ「ザ・タウン」です。

公式サイト

ベン・アフレックといえば大根、駄作王子、顔長い(←それ関係ない)とか何とか散々言われ(僕は割りと好きです)
親友マット・デイモンとのキャリアもどんどん差をつけられ・・・・・っていうのはどんな雑誌や映画サイトにも書かれてたし、
このまま一線からフェードアウトしていくのかな、なんて僕も思ってました、失礼ながら。

しかし↓に貼り付けた予告編の中にはかつてボンクラ(この呼称には親しみを込めたものなのか、それとも・・・)
と言われたベンは居ません。

強奪場面やガンアクションも、かの「ヒート」を思い起こさせるような迫力。
(最近なら「ヒート」よりも「ダークナイト」を連想する人の方が多そうかな?)



興行収入も良く(BOX OFFICE MOJO)評価も高いこの作品(ROTTEN TOMATOES てか95%ってマジかよ!?パネエw)
恐らくアカデミー賞にも絡んでくると思います。
日本では来年2月公開の予定です!

音楽もハリー・グレッグソン=ウィリアムズデヴィッド・バックリーの共同担当という豪華仕様だ!
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。