fc2ブログ

良いお年を!

いよいよ今年も終わりです。
僕のブログを見てくれる皆さん、いつもありがとうございます。

ただ毎年、同じようなことしか書いてない、という傾向になりつつあるので今回は簡単にまとめます!(笑)

去年は73件でしたが今年書いた記事は78件、大して変わりませんがそれでも少し上回ることが出来ましたw

個人的にはこの80件前後というのがちょうどいいペースなのかなと思ってます。

映画に関して

劇場で見たのは結局「アイアンマン3」と「ウルヴァリン:SAMURAI」だけでしたが
どちらも期待に応えてくれる出来栄えでした。
しかし他の作品はほとんど見れていなかったかもしれません。
レンタルの場合、準新作や旧作になったり出来るだけ安いときに借りる派なので。
見たのにレビュー書いてないのもたくさんあります。
ただひとつ挙げるなら「ルーパー」ですね。疑問に思うとこもあったけど最近のでは一番良かった。
と言いつつレビュー書けてないんですけどね、でも必ず書きたいです。
少し前の作品では「ブログ DE ロードショー」で見たいものを選んでレビューさせて頂きました。
「セブン」は好きな作品になったわけではないんですが、ちゃんと向き合って見たら
やっぱり凄い作品なんだなと気づけましたし、何より「アンブレイカブル」
今年、「アフターアース」でキャリアを終わらせたとまで言われるシャマランですが
この作品を世に放ったことは誇っていい、絶対に。他の作品も好きですが。

音楽に関して

今年は新譜CDあまり買いませんでした。
AVENGED SEVENFOLDの"HAIL TO THE KING"も何曲かYoutubeで聴いてみたら結構好みで
そのうち買うとは思いますが、今年中には買いませんでした。
そのぶん、かなりの傑作アルバムがありました。
LORDの"DIGITAL LIES"です。
オーストラリアのメタルバンドで3、4年ほど前に知ってファンになりました。
どのバンドにも枚数を重ねると「今回はまあまあだけど、ま、いいか」という
ファン側にも一種の妥協みたいな気持ちが出てきてしまうものですが
そういうアルバムが一切なく、毎回凄いのを出してきます。今回もそうでした。
LORD、いつまでも活躍して欲しいバンドです。

そして、これも毎年書いていることですが、来年もよろしくお願いします!

スポンサーサイト



2012年を振り返る

2012年もあと少し。どうやら無事に通り過ぎてくれそうです。

今年書いた記事はこれを含めて、73件。
ちなみに去年は99件でした。去年は結構頑張ってんだなぁ、俺(笑)

開始から徐々にペース下がってきてます
ただ、以前からレビューしたかった作品について書けたのはよかったです。

それで完全燃焼したのか、今月の後半は完全にサボってました。すいません。

来年は今年と去年の中間位のペースで頑張りたいです

劇場で鑑賞したもので感想書いたのは8作品
どれも楽しめましたが、やはりダントツは「アベンジャーズ」でしたね。

あと判官びいきというか、心情的に肩入れしたくなるというのもありますが
「ジョン・カーター」も印象に残ってます。後年で再評価されるタイプの作品だと思います。

ここから音楽の話

3つのバンドを聞き始めました。まぁどれもメタルバンドなんですけど(笑)

KAMELOT FEAR FACTORYVIRGIN STEELE です

KAMELOTは前から興味あったバンドです。
1st、2nd、4th と買いました。すごくいいバンドだと思うけどハマリ度は案外普通かな(笑)

意外と合っていたのがFEAR FACTORYで、一番良かったのがVIRGIN STEELE

VIRGIN STEELE は実際は去年から聞いていましたが
「これは!」と僕が思ったのは今年の最初に買ったこのアルバム



他にはブラック・ミュージックはやっぱり合わないかなぁ、と感じたり
自分の趣向が段々固まってきたな、という一方で
FEAR FACTORYみたいに今まで聞かなかったタイプのバンドだけどよかったという意外性も
あった一年でした。

さて来年はどんな年になるでしょうか?2013年もヨロシクお願いしまーす。

今日、自分のブログ見てみたら、コメントが8件も入っていた

せっかく書いてくださったのに
スルーするのも悪いので、この記事のなかでまとめて返事をさせていただきたい。


>つまりお前は最後まで集中して見ることができないやつみたいだな……
>最後までちゃんと見ろっておまえ!!!!!
>諦めるなってお前!!!!!
>逃げるなよお前!!!!!!
>途中で折れるなってお前!!!!

海外ドラマの場合、最後まで見たいから、下手に手をつけるのを躊躇しているんだよ

>だいたいおまえトランスフォーマーみたのかおまえ

ああ、見たよ、三作とも全部劇場でね。細部まで覚えてるほどのファンじゃないが

>こんなくそ映画のどこがいいのお前 
>トランスフォーマーの出来損ないのロボット……

すまんが、このくそ映画を気に入った、大好きなんだ。
ヒュー・ジャックマンのファンだってこともあるけどね。
確かに「ロボコップ」「ターミネーター」「トランスフォーマー」「アイアンマン」
といった先人たちに比べられるとつらいけど、それ以外にダメだった部分ある?
具体的に。

恐らくあなたの大好きな映画を貶してしまい、大嫌いな映画を褒めてしまったんだろう、

申し訳ないね。

僕の書き方が癪に障ったのかもしれない。今後は少し気をつけることにするよ。

それでも僕が好きな映画、イマイチだった映画、見たいと思う映画は変わらないよ。
それに「エクスペンダブルス」が近年のアクション映画の中で最悪の作品だという僕の印象も変わらない。
あくまで、僕の印象が、だよ?

ただ悪いけど、続編に関してはレンタルでなら見るかもしれないよ
見てからでないと何とも言えないんでね。

最後に

>お前のこれからの発展と向上を祈っております

ありがとう、ありがたいことに今は仕事はある。
今後どうなるかはわからないけど、頑張ってやっていこうという気持ちは持っていますよ。

僕もあなたのこれからの幸福を祈ります。



A HAPPY NEW YEAR !!

皆さん、あけましておめでとうございます!
ついに、いよいよ2012年です!そう、例のマヤの予言の年ですね。
とうとうきたかって感じっす。

だからこそ、「オラ何だかわくわくすっぞ!」くらいの気持ちで行きたいと思います。

去年は大変なことがあったのにこういう書き方は不謹慎かもしれません。

でも今年はいい年であってほしい、という願いは日本中、世界中の人のものでしょうから

頑張りつつ、楽しみたい。実生活も、ブログも。それが目標ですね、って去年と変わらないな(笑)

あ、でもブロガーとしての目標の一つは好きな俳優の過去作をできるだけレビューすることですね。

ラッセル・クロウだけでも「ビューティフル・マインド」とか色々あるし

皆さん、今年もよろしくお願いします!

2011年を振り返って

今年ももう終わりということで、まとめに入りたいと思います。

2ヶ月ほど前から、更新ペースがグッと落ちてしまい、今月はこれも含めて
3回しか記事がアップできませんでした。(でも2回とかの月もあったのね)
来年もしばらくはこの調子が続きそうで、見てくださる方には申し訳ないです。

今年、印象に残った映画作品は

劇場で見たものでは何と言っても「カンフー・パンダ2」が良かったですね。
「え?!」って思われるかもしれませんが、よかったもんはよかったんですから
仕方ないのです。

そして先日「リアル・スティール」を見ました。
これは一年を締めくくるアクション大作として申し分のない作品でした。
やっぱりレビューは遅れてますが(汗)

他にも「マイティ・ソー」や「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」など
映画館に行った回数というのは決して多くないのですが

そういう中でも改めて感じるのはやっぱり見世物的な大作が僕は好きなんだということでした。

上記の映画はどれもSFXを駆使してますが(まぁ「カンフー・パンダ」に至っては一人も人が出てないけどw)

リアル路線のサスペンス・アクションでは
「アンストッパブル」「ザ・タウン」が
かなり健闘していたと思います。特に「ザ・タウン」はDVDかブルーレイか
どっちにしてもソフト買いたいな、というか買う、そのうち。力作でしたね。
まあ、これもレビューしてないけど
でも絶対、感想は書きたいですね。最近、どうも筆(というかキー?)が進まねえなあ....
まあ、そんな大層なもんじゃないけど。

それと「ブログ DE ロードショー」と
「そのスピードで」の犬塚ケンさん主催の「あいまい訳詩クラブ」に
僕も参加させていただいたことも大きかったですね。

自分ひとりで発信し続けるだけでなく、他の方々とも意見を交換・共有したり
感想を見せ合ったり

それらを通してmiriさん、宵乃さん、マミイさん、けー坊さん、りとらさん、mia☆miaさん
多くのブロガーの皆様とも新しく交流を持てた一年でもありました。

メタルに関しては以前にも、たまさんやチョンミさんからコメントをいただきましたが
自分は有名なバンドすら案外聞いてなかったりする似非メタラーですが
やはり少しでも興味を持っていただけたら書いててよかった!と心底思います。

ちなみにアルバムのほうのベストは、今年発売したもので言えば

RHAPSODY OF FIRE"FROM CHAOS TO ETERNITY"





SYMPHONY X"ICONOCLAST" です。



今年、新譜ではこれしか買ってないからというのもありますが
もし他のバンドの新譜を買って聴いたとしてもこの二枚が本年度のHR/HM最高傑作という印象は
変わらなかったでしょう。

でも、純粋に一番良かったのはコレ。出たのは4年も前だけど・・・・・


そんなこんなで
来年も更新が苦しかったり、滞ったりする時期が出てくるでしょうけど
ブログ自体はやっぱり続けていきたいな~、と強く思った次第です。

見に来てくれた皆様、本当にありがとうございました!

それではよいお年を!
プロフィール

バーンズ

Author:バーンズ
2010年4月からブログ始めました。
1985年生まれの北海道住まい。

詳しくはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著作権について
当ブログ内における画像の使用については著作権及び肖像権を侵害するつもりはございません。 何か問題が生じた場合は即刻削除いたしますので、ご連絡ください。